※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義父が2人目の話をよくしてくる。冗談っぽいが気になる。どう思いますか?

義父にほぼ家行くたびに最近2人目の話をされます😇行くたびでなくても2日に一回はあります
まだ1人目は生後9ヶ月。
みなさんならどう感じますか?
コメントで教えてください。
『そろそろだなぁ』とか『どんどんいっちゃえ!』と悪気はない感じですが、笑いながら冗談混じりに言われます

コメント

はじめてのママリ🔰

全然気にならない!!

はじめてのママリ🔰

聞き流して終了(イライラしない)

はじめてのママリ🔰

イライラする!!!!

はじめてのママリ🔰

会いたくない!!!!

ママリさん

欲しいなら、そろそろですかねー。とか言いますけど。
私は産む気がないタイプなので、
2人目作る気ないんですーって言いますね😂

ママリ

私ならそういうことに口出されたくないので、旦那伝いとかでどうにか気持ち伝えます😇
妊娠出産って女性ばっかり大変なのに、義父にそんなこと言われたくないです😮‍💨

はじめてのママリ🔰

普通にいつごろの予定ですけど、どうなるかはわからないです。や、作る予定ありませんなど、はっきり言います😂家族なんで、にごす必要もないかと、、、、。

はじめてのママリ🔰

今はまだこの子(1人目)のことでいっぱいなので当分考えられません〜

って言います👍

とこりん

うちもよく祖父に言われますが、この子で手一杯だからそのうちねーって流します😂
でも1人目妊娠までにかなり時間がかかったので内心イライラしますw