
コメント

ことり
座ってるのだけでもきついと思います😥

はじめてのママリ🔰
まず私だったら産後すぐに義父母に会って気を使わなけらばいけないのがストレスです。
なので1.2時間座るぐらいだとしても絶対嫌です。
優しい旦那さんだかじゃなくて義父さんも味方になってくれるのは強いですね!
-
はじめてのママリ🔰
それもありますよね。
赤ちゃん触られるし
周りにたくさん人がいる中
横にもなれないは辛いです😞
旦那と義父がまともでよかったです😂- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
産後2週間ってことは1ヶ月検診とかもまだだし、完ミじゃなかったらおっぱい問題もあるし(その時だけミルクでもお母さんがおっぱい張ったりとかしたら地獄だし)、悪露だって続いてるだろうし、、、。
ほんとそれに尽きますね!笑- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
おっぱい飲ませたい時は
隣の部屋に移ったりできるし、、、とか言われて
そんな面倒なことを何度もさせてまで
座らせたいか?ってなりました😅- 4時間前

ままり
私はとてもじゃないけど無理でしたね💦
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!
貧血もあって
クラクラしたりするし
行かなくて正解でした😫- 4時間前

莉菜
関係性にもよりますが
基本的には無理です(´・Д・)✋
行きません😇😇
旦那さんと義父さんが
いいひとで良かった😩😩
-
はじめてのママリ🔰
義祖母の七回忌とかでしたね🤔
産後すぎてさすがにですよね😔
ほんとそうですー
義母の言うままだったと思うと
ゾッとします😇- 4時間前
-
莉菜
7回忌なら余裕で
行かないです😇😇😇笑
怖すぎますね💦- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
ですよね🤣
まじで、なんでそんな強制参加させたいん?ってなりました😔
当日の朝にわざわざ
家まで来て
また座ってるだけよ?
って言われてほんとキモすぎでした😫- 4時間前
-
莉菜
子供産んだ事ある人が言うセリフじゃないですね
自分勝手すぎる👊👊- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
ですよね〜
どんどん忘れていくにしても
それは流石に自分都合すぎるし
こっちに配慮なさすぎですよね。
義姉が逆にそれ言われたら
めっちゃ怒るタイプの義母なんですよ
嫁には平気で言えちゃうっていうのがねぇー🫣- 4時間前
-
莉菜
ほんとそれです😭😭
怒るくせに自分はできちゃう神経
さすがですね笑😙😙- 4時間前

ぽん
無理すぎます😂
産後2ヶ月とかでもおっぱい頻回だし、微妙ですよね😂(笑)
2週間は、ドクターストップの域だと思います🤣
-
はじめてのママリ🔰
本当それですね!
医者からダメと言われましたって言えばよかったなぁ🤣- 4時間前

はじめてのママリ🔰
帝王切開で産後1週間ちょっとで上の子の卒園式があったので2時間くらい椅子に座りっぱなしでしたが大分しんどかったですし、帰ってから腰が痛くて痛くて赤ちゃんの世話どころじゃなかったです😂
1時間くらいならまぁギリギリ行けるかなって感じでしたね🤔
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんは他の人に見てもらいますね🤣
- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
こどもためなら無理するけど
法事のために無理はしないですよね🤣
実際、法事後に会食つきだから
3時間拘束なんですよ!!笑
3時間も横になれない、赤ちゃんに何回も授乳すること考えると
めっちゃしんどかったと思います
1時間とか嘘つくなよって感じです🤣- 4時間前
はじめてのママリ🔰
ですよね😅
産後といえど人それぞれですし
悪露がでたり赤ちゃん抱っこしたまま
1.2時間ってきついですよね😫
ことり
そもそも予定日なだけで産後2週間かどうかもわからないですし、そこは義母が一番わかるところじゃない?(経験的に!)って思いますね😰
はじめてのママリ🔰
いやー、本当それです😅
あなたは経験者ですよね?
それで座れっていうのは
完全に嫁いびりだなぁと思いました😥