※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

息子の性格的な特徴と家族の状況により、しつけに悩んでいます。諦めるべきか、どう対応すべきか悩んでいます。

遊びに夢中で、やるべき事をやらないで、疲れた眠たいとなる息子に昨日今日と発狂してしまいました。
もうしつけは諦めた方がいいですか?

元々、本人の性格的な欠点な部分です。
朝は何度も声掛けして出発時間に間に合わせています。
一つのことに夢中になると時間も今やることも、本当に何もかも忘れてしまうタイプだが声かけてしたら理解しやることを再開するので個性の範囲だと、発達相談で指摘されました。

私は母と同居で、隣の県に嫁いだ姉が精神疾患を発症し、母が姉のサポートをするのでキャパオーバー気味、私は仕事もある中で祖母の介護が増え、キャパオーバーの日々で子供に当たり散らしてしまいます。

喉を痛めるくらい怒鳴りました。
謝りましたが息子の心の傷になっていると思います。
しつけは諦めた方がいいでしょうか?
どうすることがいいでしょうか?

コメント

ママリ

やるべき事は、具体的にはどんなことですか?

うちも、プチ反抗期で…
困っています🌀

この前全部書き出しました。
箇条書きに。

本当に当たり前な事ばかりですが、言わないとやらないので💦

①帰ってきたら手洗い、うがい
②靴をそろえる

③今日の洗濯物、明日の準備

④ご飯だよと声をかけたら椅子に座る…

など😓

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。

    うちも当たり前のことも言わないとやらないです。
    ①靴を揃える
    ②帰ってからリュックや鞄を部屋にしまう
    ③トイレ後の手洗い←一番イライラします
    ④着替える、朝イチのお茶を飲む、顔を洗う、着替える、洗濯かごにいれる
    ⑤習い事の宿題や練習
    ⑥ペットの世話←犬のご飯は忘れませんが、金魚メダカは忘れがち


    昨日は私と下の子は別室でご飯を食べて片付け終わって行く→工作している→⑥金魚の水換えをやっておらず声掛けしえやる→工作を再開→21時だからやめるよう声掛け→10分後も工作を続けている→叱る→泣き出す→⑤ピアノの練習をやっていないで遊んでいたことがわかり叱る(昨日も同じパターンでピアノをやらなかったので)

    宿題や練習がある習い事辞めようかと思いますが本人が辞めたくないと言っています。

    • 11月15日