※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

やることが多くてつらい日々。家事や育児に追われ、時間が足りない。子供のためのベルマーク集計も大変。ストレスが溜まる中、洗濯もしなければ。

自分が色々後回しにしてしまったのが悪いけど
やること多すぎてつらい
何もしなくていい日がない気がする💦
あるけどないというか…あれしなきゃこれしなきゃに追われているというか…

何個も同時にこなしつつ、しているつもりなのに
あーあれ忘れてた、これ忘れてた
子供が泣いて手止めなきゃでどんどん遅くなったり😭

肩の力を抜くために家事も手抜きまくりで、のんびりしまくりだし(笑)
パートもほどほどにしてるつもり
でもすることは結局山のようにある……

今日は年末調整の用紙やっと記入して、その後は幼稚園のベルマーク集計……
ベルマークとか無駄なこと廃止になればいいのに
子供のためとはいえ、親の時間削ってまでしなくてよくないって思う
その分、お金払うから廃止してほしい……笑
そしてこの後は洗濯干さなきゃ😭しんどい

コメント

みかん

わかりますー!何かしらやらなきゃいけない事ややっといたほうがいいことがなくならないですよね。
今日は何だか「あれやらなきゃ」が少ない日で「忘れてるだけかも」とソワソワしてました(笑)