※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パートで働いていますが、産休育休というものがなく、休職扱いになりま…

パートで働いていますが、産休育休というものがなく、休職扱いになります。

その場合、本来企業で取れる42日前ではなく、もっとギリギリまで働けるのでしょうか。
それとも、産休育休がない立場でも42日前までになるのでしょうか


意味不明でしたら、すみません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

自分の好きなタイミングで取れますよ。

ママリ

産後は法律で決まってますが産前は自分の好きな時まで働けますよ(^^)
私もキリのいいところまで働いていました!
自分の身体に無理ない程度にですが😊

はじめてのママリ🔰

産前は一般的な企業でも希望すれば出産直前まで働けますよ。
なので、質問者さんが希望すればギリギリまで働けるはずです。