
コメント

みん
行きやすい方でいいかなと思います。
より専門的に見てもらうなら耳鼻科ですかね😊
みん
行きやすい方でいいかなと思います。
より専門的に見てもらうなら耳鼻科ですかね😊
「先生」に関する質問
とてもお恥ずかしい話ですが。 幼稚園の保育料の引き落とし日に間に合わず、何度か再引き落としになったことがあります。 貯蓄もなく毎月ギリギリの生活で、給与が入ったら保育料の口座にお金を入れているのですが、口座…
保育士さん、保育園に通わせている方に質問です。 こう言った事案はどこまで保護者に共有するものですか? 例えば、保育中にお散歩で行った公園から1人いなくなってしまった(その後わりとすぐ見つかり怪我とかはない)、…
健康診断を受けました。 腹部エコーをしたときに、念入りだなーと思っていたんですが、終わったあと白くて丸い影のサイズを測ったような写真が画面に映し出されているのが見えてしまいすごく不安です😭 素人なのでこれが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!