※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

陣痛中に摂取できる食べ物は、水、お茶、スポーツドリンク、ウィダーインゼリー、クリーム玄米ブラン、チョコ、カスタードケーキです。

陣痛中の合間にどんな食べ物なら摂取できましたか?!

1人目はスタミナ切れになってしまったので今回こそはちゃんと栄養摂取しようと思ってます!

痛すぎて噛めないのかもと思い、チョコとか用意したけどあとで気持ち悪くなるかなと考えが変わってきました😂

今のところ用意したのは、水、お茶、スポーツドリンク、ウィダーインゼリー、クリーム玄米ブラン、チョコ、カスタードケーキです。

コメント

とも🍀

陣痛中、絶飲食だったので、何も口に出来なかったですが、ウィダーならサッと口にできるし水分補給にもなるのでいいかなって思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え?!💦
    陣痛中は絶飲食にしなくてはいけないパターンもあるんですね💦
    病院に確認とった方がいいですかね

    • 11月14日
  • とも🍀

    とも🍀

    帝王切開になる可能性が高かったので、だめでした😅
    普通分娩なら大丈夫だと思います!!

    • 11月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ありがとうございます!

    • 11月14日
さちゅmama💜

陣痛中は飲み物とウィダーインゼリーを飲んでました!✨吐いても苦しくないものを選んでました!

今回もそれを準備して挑むつもりです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに陣痛中気持ち悪くなりました…吐きはしなかったけど…
    やはりウィダーですね
    一つで足りるだろうか…
    チョコとかケーキなんて食べる余裕なんてないですよね😂
    まだマシな時に食べようかな

    • 11月14日
  • さちゅmama💜

    さちゅmama💜

    私も吐くまではいかなかったんですが、うう…ってなった時に
    固形物にしなくてよかった…と思ってました😂

    2つほど入れといてはいかがでしょうか!?
    でも経産婦さんなら今回は進みが早そうなので一つでもいいと思いますよ🥰✨

    それはあれですね…!
    お産後のご褒美用にとっといたほうが味わえるとおもいます😂💜

    • 11月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    固形物はやめときます!
    そして明日ウィダー一つ追加購入してきます笑

    カスタードケーキは完全に産後のご褒美で買ってるところもあるのでとっておきます笑

    • 11月14日
  • さちゅmama💜

    さちゅmama💜

    悪魔の囁きかもしれませんが
    お産後の甘いもの、、ほんとに最高に美味しく感じます😂笑
    ただのチョコでさえ身に沁みます😂😂!

    ご褒美用に是非是非💜笑

    • 11月14日
セレニティ

めちゃくちゃ痛く3分おきとかでも来てない間(入院してたので朝昼晩、オヤツが容赦なく現れます)に目の前にあるものを一気食いして来そうな気配があると飲み込んで陣痛に備える!を繰り返してました😂そして全部食べる人です!勿体無いんですもん!!
1番いいのは吸うゼリーですかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい…
    わたしご飯の時も痛いのもありましたが、後期つわりでほとんどご飯食べられなかったんですよね🥲
    今回はそれがないのでいけるかもと勝手に思ってます笑

    • 11月14日
みさ

色々用意しましたが
ぽかりとナッちゃんのりんごジュースがなんか良かったです
ゼリー吸うのつらく固形はそれどころじゃなかったです
ただ産んだのが早朝でねれなくて産後にたべました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あージュース買ってなかったです!
    それも明日買ってきます!

    • 11月14日
しー

2人目、3人目は5分間隔だと普通に病院のお昼とか晩ご飯全部食べれてました🤣

1人目の時は、後期つわりで固形物受け付けない状態で出産だったので、ひたすらジュース飲んでました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり後期つわりあると食べられませんよね💦
    私もはじめの昼食全然食べられませんでした😓
    痛みの大きさによっては今回食べられそうなのでその時は頑張って食べます!

    • 11月15日