※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみ
子育て・グッズ

4歳の息子がお風呂の中でうんちをする悩み。トイレでできない理由はあたたまるから。父が怒るが息子も落ち込んでいる。声掛けや対策を教えてほしい。

めちゃくちゃ悩んでるので厳しいコメントや批判はご遠慮いただきたいです💦

ここ3日ほど、もうすぐ4歳の息子がお風呂の中でうんちをします。入る前にトイレも行ってておしっこはしっかり出るのですが、まだトイトレ中なのもありうんちはトイレで出来ません・・・。多分あったまるからなのだろうと思うのですが、お風呂の中でうんちするので本当に困ります。私の両親と同居してて、私と息子が1番に入るので私はまあ我が子のうんちなのでまだしも、両親特に父がかなり怒ります。父が先に入ればいい話ですがTV見たいとかでさっさと入りません・・・。ここ数日急に寒くなったのもありしっかり浸かりたいようです。そこは父の気持ちも非常にわかりますが、息子もちょっと落ち込んでるので本人なりに反省してるんだろうなと思うと、あまり強くもいえません😭何かいい声掛けとか対策など何でも教えていただきたいです😭😭

コメント

はじめてのママリ

シャワーのみにしてはどうですか?🤔💦
私ならシャワーのみにして様子見て湯船はお休みします。

  • ゆみ

    ゆみ

    はじめてのママリさん❤️
    ありがとうございます😊浴室暖房つけてるのでシャワーでも行けそうですね!

    • 11月15日
はじめてのママリ🔰

お風呂におまるみたいなのを置いといて気張りそうな雰囲気の時にさっと座らせるとかですかね…
繰り返しできたらトイレでうんちできたえらーいじゃ次はこっちのおトイレで頑張ってみようか✨って。
なかなかうまく行くかわかりませんが…頑張ってください🥺

  • ゆみ

    ゆみ

    はじめてのママリ🔰さん❤️
    ありがとうございます😊おまる使った事ないんで慣れさせます☺️

    • 11月15日
しりり

オムツを持ち込んでうんちが出そうになったらすぐに履かせるようにするか、オマルを準備しておくとかでしょうか🤔お風呂の中でうんちが出ちゃう=失敗体験が増えると、うんちすることに対して苦手意識やマイナスな気持ちが増えると思うので、せめて「うんちが出そう!」→「オムツやオマルに移動してうんちができた!」と成功体験を重ねるのがいいと思います。

  • ゆみ

    ゆみ

    しりりさん❤️
    ありがとうございます😊成功体験増やした方がいいですよね!やはりおまるが現実的ですね🤔

    • 11月15日
はじめてのママリ🔰

うちもなんです。笑
うちは最近便秘ぎみで、お風呂に入ると『お腹いたいウンチ出そう』と言い出すんです。
私は水の中に入ると水圧があるから水圧でウンチが外に出ようとするのかな?と考えてました😂
なのでいつもバスマットにオマル持ってきといて様子がおかしかったらすぐ戸開けてオマル中に入れて座らせてます。笑
ウンチ出そうって言うときはもう頭見えてるんですがw
なんとか湯船プカプカ浮かずにオマルに出せて間に合ってますw

  • ゆみ

    ゆみ

    はじめてのママリ🔰さん❤️
    ありがとうございます😊同じですね!うちは出てから言うので、既にプカプカ浮いてる状態で😂やはりおまるが良さげですね!

    • 11月15日
みみりん

うんちは座って踏ん張れない子が多く、
あったまって、そのまま立って力めるから出やすいんでしょうね😂

でも、お風呂🟰うんちしていい場所
ってなっちゃうと困るので
お風呂は洗う場所できれいにするところ、
おまるとかで形だけでもトイレで出そうねって伝えます


やっぱり、トイレで座って出たって経験を積んでいく
座って腹圧かけて力む練習を繰り返えしたほうがいいと思いますー!

  • ゆみ

    ゆみ

    みみりんさん❤️
    ありがとうございます😊
    そうなんですよ、お風呂はうんちする場所となったら困ります。。。最近トイレも踏み台使わずやっちゃってるので、うんちの練習も兼ねてしっかり気張らせてみます😄

    • 11月15日