※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

金土に1泊で実家に息子と初お泊り。荷物リストアップし、持ち物アドバイスをお願いします。


旦那不在で暇なので今週の金土で5ヶ月の息子と実家に泊まりに行こうと思います!

車で1時間弱の距離ですが、息子と2人でその距離を出かけるのは初です!(チャイルドシートで寝れない子でぐずるので運転するのが億劫です😂)

またどこかにお泊まり自体も初めてです!

抱っこじゃないと絶対寝ないし、敏感で背中スイッチがいまだにすごいので心配ですが、まあ自分の実家なので泣いても気使わずになんとかなるかなぁと考えています😂

離乳食はまだ初期なので、お休みしようと思っています!


わたしがポンコツすぎて、いつもなにかしら忘れ物したり、もう一つ持って来とけばよかったーってなることが多いので、たったの一泊ですが念の為に荷物のリストアップしようと思います😂

忘れがちなもの、持って行ったほうがいいもの教えてください😂🙏

忘れそうなお風呂の石鹸や保湿系はリストアップしました!!

コメント

たろちゃんママ

私もこの前実家に2泊しにいきました💡
私は赤ちゃん用のボディソープとボディクリーム、綿棒を忘れました😂たまたまうんちでなくて浣腸用の綿棒必要になって買いに行きました🤣もうリストアップされてる物ですみません💦💦

おもちゃとかも家で使っているカゴごと持って行ったり、実家のタオルで赤ちゃん拭くのに抵抗あってwバスタオルとかも持っていってよかったなぁと思いました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます✨

    実家のタオル嫌なのわかります。わら
    ごわついてそうなので持って行きます🤣

    • 11月14日
みー

私も実家に行く時や旅行行く時は持ち物リスト作っています!
衣食住分けて考えてます!


服(トップス、パンツ、肌着、靴下、スタイ)、パジャマ、スリーパー

哺乳瓶、粉ミルク、消毒セット、スポンジ、洗剤、授乳クッション、手口拭き、歯ブラシ

ベビー布団、バスタオル、フェイスタオル、ベビーソープ、保湿剤、おもちゃ、抱っこ紐

みたいな感じですかね🤔まだ月齢的に使わなかったり、ご実家にあるものなどもあるかもしれませんがよければご参考に!
私は自分の荷物の方がよく忘れます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます✨
    詳しく教えていただいて助かります🙇‍♀️
    授乳クッション!!せっかく車で行くなら持って行ったほうがいいですね!

    私も充電器とかコテとか当日に荷物に入れる系忘れそうです😂

    • 11月14日