※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ガングロたまごちゃん
子育て・グッズ

3歳の娘の食事に悩んでいます。野菜が足りず心配。幼稚園で変わるか不安。食べる方法は?

3歳の娘の食生活が心配です。
お肉は鶏もも肉だけ
野菜はトマトあとはハムとあげたり
お肉とあげればたまーに食べるくらいです。
魚は大好きです!
ハンバーグに野菜を混ぜてあげたりが
出来ればいいのですがハンバーグも食べません😅
カレーもシチューも嫌います。
なので野菜が全然足りてないので身体に
影響が出ないか心配です。
どうしたら食べてくれるようになりますかね?💭
幼稚園などに行き始めたら変わりますかね?
それまで気にしなくても大丈夫なんでしょうか😭

コメント

えりさ

3歳じゃちゃんと食べてほしいですね~
うちは、にんじん、ブロッコリー、ジャガイモなど茹でて出しますが、
ドレッシングなどをかけて
これ食べてみて~おいしいよ~と言い口に運ぶとなにこれ?といいながらもあけてくれます。
野菜スープとか、あと好きなお肉や魚と一緒の味付けにして盛るのもいいかもしれないです。

  • ガングロたまごちゃん

    ガングロたまごちゃん


    ありがとうございます!

    そうなんですよね~
    茹でて出して食べてくれるなら
    いいですね^^*
    うちはどーやって出しても
    食べないです( ˙_˙ )
    口開けることすらしません😅
    スープもしますし一緒の味付けも
    してみたんですが全然食べなくて
    どーしようと思ってて、、、

    • 3月1日
  • えりさ

    えりさ

    そうなんですね~
    うちは、美味しいから騙されたと思って!とか
    見ててね?こーやって食べるとおいしいよ~って
    食べる見本になったりとかしてます。

    • 3月1日
Ri

うーん、3歳だとただの好き嫌いですもんね😥ママがなんで食べないの!?と躍起になる必要まではないと思いますが、幼稚園行く予定あるなら、周りの子が野菜食べてるのみて触発さるか、食べられなくて毎回給食が憂鬱になるかどっちかですね🤔

うちは野菜好きでキノコ、ピーマン、人参、コールスローなどの生野菜系なんでも食べます。わたしが野菜好きでよく出してたからかもしれないです。下の1才6ヶ月の子もピーマンキノコなんでも食べます(笑)

トマト食べるとのことですので、トマトスープとか無理ですかね?

  • ガングロたまごちゃん

    ガングロたまごちゃん


    ありがとうございます!

    やっぱり好き嫌いなんですね😅
    多分憂鬱になりそうで、、、
    そうなったら可哀想だなとも
    思っています。
    お母さんと一緒の子供がご飯食べてる
    コーナー観て お友達食べてるから
    ○○も食べる!とは言うんですが
    全然で( 笑 )

    なんでも食べてくれるの
    羨ましいです~!
    私もサラダ必ずで炒め物などにも
    必ず入れてるんです😅
    それに2歳頃まではなんでも
    食べてくれてて( 笑 )
    下のお子さんもなんですね♪

    トマトスープ!🍅
    思いつきませんでした!
    やってみます!

    • 3月1日
arc

うちは未だに家ではあれいやこれいやで、残したり、ママあーんしてーって感じですが、幼稚園の給食はいつも完食、お弁当も嫌いなおかずも食べて帰ってきますよ^^;

夏ぐらいからそんな感じです。
はじめはお弁当も、食べれるものを食べれる量だけでって言われていましたが、今は家で食べてくれないものを入れてます😅
気にしなくて大丈夫と思いますよ♡

  • ガングロたまごちゃん

    ガングロたまごちゃん


    ありがとうございます!
    お返事遅くなりましたm(__)m

    そうなんですね~😳
    幼稚園だとお友達もいるから
    食べれるんですかね^^*

    娘もそうなってくれることを
    信じてあんまり気にしないように
    したいと思います!!

    • 3月2日