
4月生まれの早生まれ息子が幼稚園に馴染めるか心配。発達早く、社交的だがまだ幼さも。同様の経験の方のアドバイスを求めています。
発達早めの4月生まれの息子が幼稚園に馴染めるのか不安です。
息子は身体も大きく(2歳半で95cm16キロ服は110cm)、言葉の発達も早く3歳並みです。
とても社交的な性格でお友達と遊ぶのが大好きなので3歳になる4月から幼稚園の満3歳児(2歳入園も可)クラスに入園を予定しています。
こんな心配しても仕方ありませんが、発達が早いと言ってもまだまだ幼く甘えたい盛りの息子がクラスに馴染めるのか不安です。
同じようなご経験がある方、実際どうだったお話伺えると幸いです。
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)

はるママ
まったく逆なのですが、息子が2歳児クラスに入園したときは、身体も小さく言葉も少し遅く心配でした。
体格は一般的にはまだ小さいですがクラスの子も様々です。言葉はすごい増え、今では普通です。当時、先生からはお友達と話すおかげで言葉が増えてきたと言われました。
私的には、社交的でお友達と遊ぶのが好きなんて嬉しいことですよ✨息子は社交的なお友達と遊ぶことで学べましたから☺️
2歳児クラスは先生も多いので、甘えたい部分は先生が甘えさせてくれると思いますよ。

初めてのママリ🔰
同い年で早生まれの子がいます☺️
確かに自分で色々出来たりすると先生も出来るから大丈夫かな、、、みたいになりそうで心配ですよね💦
ただ、満3歳で2歳も可なら先生も、まだまだ甘えたい年頃なの分かっているでしょうし大丈夫じゃないでしょうか🥺?
4月入園なら、まずは先生との信頼関係からだと思うので、1年通して馴染んでく感じなのかな?と思います☺️
コメント