年末調整についての質問です。 ①の写真の記載が正しいか、②は世帯主の氏名と続柄の記載でいいですか? ③の基礎控除申告書は何も書かなくていいでしょうか。
年末調整について3点教えていただきたいです。
1、写真の記載であっていますか?とくに①があっているのか計算式がわかりません(>_<)
2、給与所得者の扶養控除等について、正社員共働きです。子供は夫の扶養です。私は世帯主の氏名と続柄を書くだけでいいですか?
3、給与所得者の基礎控除申告書
こちらは全くなにも書かなくていいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント
うる
①下の計算式に当てはめて計算です!
2つとも20,000円超えてるのでそのままの金額を書くのではなく、
それぞれ元の金額➗2+10,000です!
②それで合ってます!
③自分の収入とかは書く必要があります!左側の太線で囲んであるところを記入すればOKです🙆♀️
まる
①写真の金額かと思います💦
第一生命 年末調整 計算で調べたら最初にシミュレーションするサイト出ると思うのでそれでやるといいですよ☺️
②あってます🙆♀️
③自分の名前とかの記載と、自分のお給料の計算が必要です💦
1年間のおよその年収を書いてそこから所得を計算します!
これも基礎控除申告書 計算とかで調べると年収を入れたら計算してくれるサイトあるので使ってみてください!
-
まる
載せた写真が数字全然読めないのでアップを載せておきますね💦
- 11月14日
-
はじめてのママリ🔰
有り難うございます。
介護医療保険料のところは21,229円だった場合
21,229÷2=10614.5
10614.5+10,000=20,614
(ロ)は20,614でいいのでしょうか?- 11月14日
-
まる
計算式はあってますが、1円未満の端数は切り上げです🙆♀️
- 11月14日
-
はじめてのママリ🔰
21,229÷2=10,615
10,615+10,000=20,615←(ロ)であっていますか?- 11月14日
-
まる
あってます!バッチリです☺️⭐️
- 11月14日
-
はじめてのママリ🔰
有り難うございます!上の方の返信にも書かせてもらったのですが、給与所得者の基礎控除申告書の給与所得者の配偶者控除等申告書(用紙右側)は正社員共働きだと夫に関する情報など記入しなくていいのでしょうか?
- 11月14日
-
まる
注意書きに書いてるように、主さんが年900万以下の所得で、旦那さんが年95万以下の所得なら記載しますが正社員同士なら当てはまらないので記載しないですね🤔
- 11月14日
-
はじめてのママリ🔰
有り難うございます!助かりました。
- 11月15日
はじめてのママリ🔰
有り難うございます。
1、Aが25854だとすると①は22627になりますか?
3、はいつからの収入金額を書けばいいですか?1~4月初旬は育休、4月~現在育休明け復帰をして給与をもらっています。
うる
いえ、25,854÷2=12,927
12,927+10,000=22,927
になりますよ💁♀️
育休中の手当金はカウントせず、復職してからの給料を足していって、冬のボーナスもあれば見込みで足します!
なので4月〜12月までの金額を書けば大丈夫です🙆♀️
はじめてのママリ🔰
あ、すみません(>_<)数字勘違いしてました💦
そうですね、22,927になりました😭
では、③とイも22,927の記入でいいですか?
③は見込みでいいのですね。収入金額は総支給で所得は手取りですか?
何度もすみません🙏🏻
うる
③とイも同じ金額で大丈夫です🙆♀️
二つ目の保険の方も同じ計算式に当てはめて同じように書けば大丈夫です!
収入金額は総支給、所得はその用紙の裏面に計算式が書いてあると思うので、それに当てはめて計算します!
はじめてのママリ🔰
大変わかりやすく有り難うございます。
給与所得者の基礎控除申告書の給与所得者の配偶者控除等の申告書の部分(用紙右側)は正社員共働きの場合主人の所得等、書かなくていいのでしょうか?