※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園で土曜日に子供を預けることについて、祖父母やひいおばあちゃんおじいちゃんに頼むことが難しい状況で、保育園がその点について尋ねてくるのは普通なのか疑問に感じています。

こんにちは。
只今3歳のこどもを保育園にいれてます。

うちの保育園だけなのか分かりませんが
(土)に預けることをかなり尋問されます。

私の仕事がサービス業のため旦那さんが基本(土)は見てくれますが、旦那さんもたまに(土)出勤もあり月に1回あるかないかで(土)にお願いすることがあります。

そのさいにおじいちゃんおばあちゃんはみれませんか?と聞かれます。ちなみに祖父母はどちらもフルタイム出勤、(土)もたまに仕事ありでもう片方の祖父母は県外です。

仕事があり祖父母は難しいというと、
じゃあひいおばあちゃんおじいちゃんは?と。
二人とも86,89歳です…さすがに難しいです。
パーキンソンもちもあると伝えてますが聞いています。

こんなに、聞いてくるものですか?

確かに保育園の人員もありますが、90近いひいおばあちゃんおじいちゃんも人員にするのは普通なのかなと?

コメント

はじめてのママリ🔰

え〜めちゃくちゃ感じ悪いですね💦おじいちゃんおばあちゃん、ましてやひいおじいちゃんひいおばあちゃんの都合まで聞いてくるなんて、、高齢だってことくらい普通に考えたらわかりますよね…。仕事という理由があるのに、保育園に預けちゃダメなんですか?と聞きたいくらいです。

うちは夫婦共に土日休みですが、年に数回だけ土曜出勤がある(しかも時期が被る)ので土曜に預けています。申込書に記入するだけです。祖父母の状況なんて聞かれません。

mama

地域によりますよね…
私が住んでるのも日本でいえば田舎ですが、友達が住んでるのがその中でも田舎の方で基本祖父母と一緒に住んでたり、近くに居て見てもらう前提なので、土曜は公表されてるのは1日開いてることになってますが実際はやっても午前のみでその午前すら預かってもらうのもかなり色々聞かれて大変そうです💦

まっこ

うちもすっごい聞かれました。
「お父さんは見れないんですか?」とか「おじいちゃんおばあちゃんは…」とか。

無理だから預けるんだって何回言ったら分かるんじゃ💢!
って感じでイライラしました。
まぁズルして預ける人もいるからなんでしょうけど…

本当毎回聞いてくるからしつこくて…
後半は「パパも仕事だし祖父母もまだ仕事してますし、高齢の私の祖父母もみてますので〜」と言われる前に言ってました。

はじめてのママリ🔰

うちは土曜などは勤務時間などを会社で書いてもらって店版押して代表者名書いてもらうような紙の提出を求められますが、尋問みたいなことはないです!
それなら土曜見れません!!とかに一律でしてほしいですよね、先生たち土曜出たくない、出れる人少ないからかもしれませんが、そこの人員も考えて勤務組んでいただきたい!
役所とかに言ったら変わるんですかね…💦

毎日おつかれ(;´д`)トホホ…

60以上か65以上かは、保育者としては認めて居ないはずです。
そもそも同居してないなら保育者では無いです。

悪い事はしてないので、祖父母、曾祖父母(別居、高齢、病気持ち)に頼む。
そこまでしてダメじゃないと預かって頂けないのでしょうか?
子供の安全を考えるとやはり高齢でしかも普段一緒に居ない人に見てもらうより、保育園の方が安心なのですが。
入園申し込みの時点で分かって居たのならば、違う園も検討したし、土曜日預かって貰うのが厳しいなら厳しいと教えて頂きたかったです。と役所の保育課に相談って形で言って良いと思います。
それで、保育課がそうですね。高齢の曾祖父母に頼んで下さい。と言うならそもそも同居してない、高齢者は保育者として認めて居るのか??って所を先ず調べておいて聞いて、認めて無いはずなので、認めてる。て言われたら、保育課の1番上の方とお話しさせて貰ってそれでもダメなら市民の声をみたいな所に書いて良いと思います。

はじめてのママリ🔰

土曜日はどうしても保育士が少なくて、子どもたちを安全に保育することができなくなるので聞かれることに関しては仕方ないかと、、、
縦割りになることも多いですし。
実際土曜日におきる事故はかなり多いです。