※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
妊娠・出産

2人目の出生体重が1人目より大きい場合、産む際の痛みは同じでも、会陰に違いが出る可能性があります。1人目は無傷で産めたが、2人目に不安があるようです笑

下から産んだ方で無痛使ってない方に質問です🥺
2人以上産んで出生体重に差があったら
産む時の痛みは結局同じだとは思いますが、
会陰が避けたとか伸びたとかの違いありましたか🥹?

2人目が1人目と1000gほど違いそうです笑
1人目無傷で産めたので2人目怖いです😂

コメント

ゆう

800gくらい違ったけど軽い子の方がかなり縫いました😅

  • み

    そうなんですね😱
    体重で変わるわけじゃなさそうですね💦

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

息子は2600で避けましたが娘は2900で無傷でしたよ😊

  • み

    それを聞いて少し安心しました🤣!
    大きければ避けるってわけでもなさそうですね🤔

    • 11月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    陣痛時間とかいきみ方だと思います😊避けると産後痛すぎてヤバいです🫠

    • 11月14日
deleted user

2人目が100g大きいだけでしたが、
2人目の方が時間かかり、会陰裂傷?かなり酷かったです😭
2人とも会陰切開して貰いましたが、2人目は中まで裂けて縫うのも抜糸も時間かかりました😭

ほぼ同じ体重でしたが、
上の子は身長高くてすらっとしていて、下の子は身長低くてまるっとしてるからかな?
と思いました🤣

  • み

    中まで避けることってあるんですね?!想像しただけで産後が辛い、、、
    なるほど🤔縦に大きい場合もありますもんね🤔

    • 11月14日
mmm

1人目は産道から会陰までガッツリ裂けましたが800gちょい重く産まれた2人目は中は無事で会陰がけっこう裂けました🥲
3人目は上2人の間の体重でしたがほんのちょっと裂けたくらいですね😳
伸びやすくなってるのかもしれないです☺️

ei

上3500g、下4400gで産みましたが上は産道までズタズタで下は会陰切開もせず産めました😂
上の子の方が小さいですが会陰切開した分、痛みは長引きました😅