
男の子の名前について相談です。名字が長いため、2文字の名前を探していますが、既に使われている名前が多いです。他に2文字の名前の候補があれば教えてください。
名付けの事でご意見聞かせてください!
男の子の名前で悩んでおります!
名字がひらがな6文字 漢字4文字
小比類巻こひるいまきと言います!
名字が長すぎるため、名前は2文字と決めていたのですが、
親戚、友人、近所の方の
お子さんにかぶらない名前にしようと考えていたのですが、
あお、いと、うた、かい、けん、せな、ぜん、そう、そら、
とわ、なお、はる、りく、りつ、るい
はいるため、他に2文字の名前がありましたら、
教えてください😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

とも
知り合いにいて、その中に入っていない男の子の名前ですと、
れい
けい
げん
とも
りと
が思いつきました。

ママリ
れん、こあ、はる、なぎ、とあ、れい、おと、ごう、さく、しん、ゆう、りと
わたしの周りだとこんな感じです!☺️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😄
参考になります‼️- 6月30日

はじめてのママリ🔰
なぎ、のあ、れん、さく、れお、がく、ふう、りょう、ゆう
とかですかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😁
参考になります‼️- 6月30日

ゆずなつ
れん→蓮、廉
あき→秋、暁、晶
すい→翠
せい→聖、星
げん→元、現、弦、玄
じん→仁、陣
ゆう→優、有、遊、悠、勇、裕
ふう→楓
らい→來
思いつきました!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😆
漢字まで考えて頂きありがとうございます‼️- 6月30日

てん
知人、親戚の中にいる名前です(男の子です)
ひお
きお
らい
はく
だい
ゆう
こう
が今思いついた名前です😊
素敵な名前に巡りあえると良いですね😉
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😄
参考になります‼️- 6月30日

はじめてのママリ🔰
我が家も実家が苗字が長く、弟は苗字が勝ってしまうことを気にして三文字の馴染みのある名前にしてました!
こばやかわ ゆうき などです!
二文字であれば、げん じん など濁点がついてると少しバランスがいいのかな?と思いました。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
名前は控えめにしないと、バランスがおかしくなりますよね‼️
濁点がついてる名前の方がフルネームで読んだ時に、しっくりきますね‼️
アドバイスありがとうございます😊- 6月30日

はじめてのママリ🔰
すっごいヒマだったので、姓名判断で『小比類巻さん』で字画の良い名前を調べてみました☺️
佑(ゆう)
偉雄(いお)
冴都(さと)
凪冴(なさ)
励(れい)
吉良(きら)
希来(きら)
完(かん)
幹(かん)
廉(れん)
などがありました‼︎
最初のコメントであげていた避けたい名前も調べてた中にあったので、親戚の方も字画を気にして付けたんだな💡って勝手に思いました。笑
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
姓名判断まで、して頂きありがとうございます😭
漢字まで感謝です🥹
夫婦2人では、思いつかなかった候補がたくさんあり、ビックリ料理しました‼️
義母さんから、男の子は名字変わらないから、姓名判断でちゃんと調べて
名付けるんだよって言われました‼️- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
正確に言うと、苗字を入力して姓名判断の良い下の名前だけが出るサイトがあるので、そこに出ていた名前です☺️
読み仮名よりもむしろこの漢字の画数が良いみたいです‼︎
サイトによって姓名判断が違う事もあるので、もし上記で気に入った名前があればまたきちんと調べてみてください♪- 6月30日

迷犬ちーず🐶
らん、りお、さく、しん
とき、ひろ、れん、らん
まお、たお、つき、ゆう
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございま😆
参考になります‼️