※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かっぱ
子育て・グッズ

息子の食べムラがひどくて、果物ばかり食べてしまうことで栄養が偏って困っています。皆さんはどうしていますか?

息子の食べムラ

食べムラがすごくて食べる時と食べない時の差が激しいです(⌒-⌒; )最近さらにひどくなりました😖ご飯を食べずにみかんやらキウイなどの果物はすごく欲しがってきてあげてしまいますが、ほとんど食事は果物だけ,みたいになってしまっていてこれでいいのかなぁ😞となってしまいます。そういう時って皆さんどうしてますか???栄養がかなり偏ってるので困っています(^◇^;)

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園は行ってますか?
私も2歳の息子いますが、夜ご飯の食べムラすごいです😅
でも保育園では何でも完食、お代わりもしてるみたいで、なぜ?ってなってますが、1食でもしっかり食べれてるならいっかー。って思ってます😅

色々試行錯誤はしてると思いますが、大人と同じ食器にするとか、とりあえず色んな食材をスープにして食べるものだけ食べさせるとかしてます😇

うちの子も果物大好きで冷蔵庫から勝手に取ってくるので、これはご飯食べたら食べれるよ!と言うと分かってはいるみたいで一口食べるとかはしてくれます。

でもそういう時期なんだと思いますって保育園でも言われたので、果物のあげすぎは果糖も気になると思うのでほどほどに食べれる物を食べさせるので良いのかなと🤔

  • かっぱ

    かっぱ

    そうなんですね…本当に最近全く食べなくて便も毎日出てたのが一日置きになりました💦今までは保育園の昼食は完食だったのに最近はすぐ寝てしまうみたいで食べられてないそうです。それなのに今日も夕飯食べずで困り、今日は果物も大して与えず無視しました。
    スープもあんまり飲まなくてどうしたらいいんだろうって感じです…果糖の摂りすぎよくないですもんね…食べさせる方がまだましなのか、食べないならそれでいいのか(^◇^;)

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    便は毎日出させてあげたいですよね💦
    保育園では完食してたなら甘えん坊さんになってるかもですね!
    寝てしまうのは食べたくないとは別だと思うので、眠くならなければ食べてくれそうですし😊
    パンとかお芋とかエネルギーになるものは食べませんか??
    きっと色々試行錯誤をしていると思うので、何も食べないよりは食べれるものを量を見ながら食べさせたほうがいいかもしれませんね!
    ほんと食って悩みますよね🥲

    • 11月15日
  • かっぱ

    かっぱ

    そうなんです…今までは排便で困ったことはなかったんですがここんとこ、まともにご飯食べてないから出ないんですかね(^◇^;)
    パンもあんまり食べなくなってしまって、好きだったさつまいももあんまり食べません。
    今日は米粉で蒸しパン作りましたがそれもちょっと食べました!今までの量から半分以下くらいになりました。一回食べ物が詰まりそうになって全部吐いてしまったことがあって、そこから少しビビってるような気もします。
    果物しか食べない日々が続くと純粋に好き嫌いに繋がる気がしてそれも怖いです💦

    • 11月15日
ちな

上の子が2歳で同じように食べたり食べなかったり……好きなものしか食べません😅
保育園では出されたもの全部食べてると言われたので、甘えてるのか家だけでのようです💦
私も心配で担任の先生に相談すると、保育園では食べてるし、食べムラがあるのも今だけでそのうち食べるようになるので大丈夫と言われましたよ!

  • ちな

    ちな

    フルーツを食べる前に、ご飯1口だけ頑張ろう!とか声掛けしてます☺️
    何度やっても嫌がったら無理やり食べさせなくてもいいよと言われました🥲

    • 11月14日
  • かっぱ

    かっぱ

    そうですよね(^◇^;)だからご飯食べたら果物ね!とか言いながら、泣くのでどうしたもんかと思い食べさせたりしてます😅そうするとご飯食べることもあるんですよね。最近は排便も一日おきになってしまい、本当に果物以外食べてない日がここ三日くらい続いていますがそんな時もありましたか?

    • 11月15日
  • ちな

    ちな

    ありますよー!
    もうすぐ2歳1ヶ月になりますが、少し前まではほとんど食べずひどかったです💦
    オムツもサイズダウンしました。
    家ではなかなか食べないので、保育園の給食でなんとか補ってるかんじでしたよ😅
    作ったものに限って食べてくれないのでイライラしてました😇

    • 11月15日
  • かっぱ

    かっぱ

    食べなくて痩せてしまったってことですか???そんなにも食べなかったんですかね?💦
    保育園では食べますね(^ ^)なぜか。ただこの二日は保育園でも怪しそうです…どうしたらいいんですかね。果物なら食べるのでひたすらあげていいもんか…甘えさせすぎもいけないのかなぁとか…悩ましいです。

    • 11月15日
  • ちな

    ちな

    そうです、お腹ぺしゃんこになってました🥲
    わかりますー!それしか食べなくなっても困りますよね💦
    お腹すいてたら食べるだろうと思ってダメ元で色んなものを出してたら、日によってムラはありましたが食べれるものは食べてました。
    食わず嫌いするので、イヤイヤするけど無理やり口に押し込んだら意外と美味しかったのか食べたりすることも多いです😅

    • 11月15日
  • かっぱ

    かっぱ

    そうなんですか(⌒-⌒; )そういう場合って受診はしましたか❓

    • 11月16日
  • ちな

    ちな

    病院には行ってません。
    保育園の先生や保育士の友人に度々相談してたくらいです💦
    口に押し込んでたと言うと誤解を招きそうですが笑、少量を唇につけたり、少しだけ口に入れたりです😅

    • 11月16日
  • かっぱ

    かっぱ

    そうですか!!!病院行くほどではないですかね(^◇^;)なんか心配になってしまいます…
    いやいや!それはわかりますよ(^ ^)私もあえて嫌がる息子の唇に押し付けて舐めさせて、あ,美味しい(^ ^)みたいになること狙ったりします🥹

    • 11月16日
  • ちな

    ちな

    心配になりますよね🥲
    保育園では相談されましたか?
    給食もあまり食べないようなら、小児科で相談さてれもいいかもですね💦
    美味しいことに気づいたら食べてくれるのに、それまでが長くて苦痛ですよね😅

    • 11月16日
  • かっぱ

    かっぱ

    そうなんですよね(⌒-⌒; )保育園ではほとんど完食できてるみたいです💦難しいですね…

    • 11月20日