
コメント

suuuuuu
昨年岡山中央病院で出産しました(^^)
診察は担当医制ではないので、毎回先生が違います。丁寧な先生もいれば、あっさりした先生だったり、、、個人的には色んな先生にみていただくほうが安心でした。看護婦さんや助産師さんは親切な方ばかりでしたよ!私も出産は無痛でした。入院費用は+14万程度だったと思います。清潔な個室でご飯も美味しく快適でした♡
面会に関しては自分の両親と兄弟、または旦那さんの両親兄弟のみでした!
suuuuuu
昨年岡山中央病院で出産しました(^^)
診察は担当医制ではないので、毎回先生が違います。丁寧な先生もいれば、あっさりした先生だったり、、、個人的には色んな先生にみていただくほうが安心でした。看護婦さんや助産師さんは親切な方ばかりでしたよ!私も出産は無痛でした。入院費用は+14万程度だったと思います。清潔な個室でご飯も美味しく快適でした♡
面会に関しては自分の両親と兄弟、または旦那さんの両親兄弟のみでした!
「岡山中央病院」に関する質問
岡山市内で妊婦健診を受けている方 手出しはどのくらいですか? 約2年前、岡山中央病院では3回目からは1500円程、無料の時もありました。NSTが始まって3500円程 予定日超過の為クーポンが無くなって5500円でした。 現…
岡山県の産婦人科について質問です。 1人目が逆子で帝王切開だったので 2人目も帝王切開と決まっているのですが 出産する病院で悩んでいます。 1人目は倉敷成人病センターでした。 色々な事情があり、それなりに大き…
岡山で帝王切開されたことある方に質問です。 1人目は岡山中央病院で帝王切開で出産し、 2人目も同じように中央病院にしようと思っていたところ 分娩予約に空きがなく、他の病院検討中です。 岡山市内で個室でリクライニ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
scone
ご回答ありがとうございます♡
毎回先生が変わるのは、決まった曜日に健診の予約を入れられるわけじゃないってことでしょうか??
suuuuuu
だいたい決まった曜日で検診を受けてたと思うんですが、いつも同じ先生ではなかったです!うろ覚えですみません😅
一年前のことなのにもう思い出せない、、、(笑)
scone
そうなんですね〜!
きっとすごく濃い充実した1年だったからですね♡笑
参考になりました!
ありがとうございました^ ^