※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

岡山県岡山中央病院について①岡山中央病院の無痛はどんな感じですか?ま…


岡山県岡山中央病院について
①岡山中央病院の無痛はどんな感じですか?また麻酔科の先生が常にいてすぐ無痛可能なのでしょうか?

②ニューボーンフォトはデータ渡しのみですか?

③4Dエコー、診察は補助券使って大体何円ですか?
(薬は処方なし)

④待ち時間はどれくらいですか?

今さわだから病院移動考えており愛育と迷ってます、さわだクリックは待ち時間ないけどエコー見るのが短く不安の為(他産婦人科で5500円払いエコーのみ通ってる、そこはお産はしてない)

愛育もさわだクリニックも先生の愛想そさはそんなに変わらない、なので妊娠中なので優しい先生がよいのかと思ってます、とはいえ3人目なので1人目のように不安はないのですができたら待ち時間長くてもじっくりエコーをみたいです。

①の無痛について

1人目愛育クリニックの無痛は足が動かない位麻酔して、排泄はカテーテル、力めないとすぐ吸引でしたが岡山中央病院もそんな感じなのでしょうか?三宅みたいに麻酔の量を調節するのか気になります。

因みに2人目三宅医院は無痛の場合は岡大から麻酔できる先生呼ぶ為(タクシーで1時間と言われた)無痛間に合わず自然分娩になったのでできたら常にお麻酔できる先生がいる病院を希望してます。

コメント

リ

①曜日や夜中関係なく無痛してもらえました!わたしは麻酔が効きにくかったのか、お産が長引いたせいなのか分かりませんが、痛かったです(笑)
途中でレントゲンを撮りに行った際、自力でギリ立てるくらいの麻酔の感じ?でした🙆🏼‍♀️
②データ➕フォトブックを頂きました!
沐浴練習の時もiPhoneで写真を撮ってくれました🙆🏼‍♀️
③0円〜3000円くらいの間だった気がします!
エコーは医者によって時間や説明の丁寧さ、4Dしてくれるしてくれないなど差があります。
予約をとる時に出勤表が貼られているので、
好きな医者の時に予約をとるというのも良いと思います!
検診のときはん?て思う看護師さんもいましたが、
病棟の助産師はびっくりするくらい優しかったです!
医者も優しい方が多かったです!
④時間指定で予約していく日は1時間くらい待ちます。1週間に1回の検診になると予約が埋まっていることが多く、午前か午後かを選ぶようになります。そうなると長いときだと3時間くらい待ちました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    ①全く痛くない無痛考えると愛育の方(委員長)が良さそうだけど

    麻酔してからの移動は車椅子でしたし、分娩で力めなくて吸引になると思うと😱もし赤ちゃんの頭形や跡など色々考えるとやはり悩みますね。
    ②フォトブックはすごいです、さわだクリニックがデータ1枚なのでフォトブックは一生の思い出になりそう
    ③先生や看護師についても参考になります、総合病院なのでどこも3000円程度はしますね、さわだクリニックの倍と考えるとそこそこしますね。
    ④3時間コース😱倉中の時もそんな感じだったので総合病院あるあるでしょうか

    大変助かります、待ち時間や麻酔考えながら病院決めて行きます、ありがとうございます!

    • 4時間前
はじめてのままり

①2人とも岡山中央病院で無痛分娩で出産しましたが、私は出産時は全く痛みを感じませんでした!痛みがないのでいきむタイミングは助産師さんに教えてもらいながらでしたが、吸引分娩することなくスムーズに産まれました!
先生や助産師さんとにこにこおしゃべりできるくらいリラックスしながら出産できました☺️
②データは15枚ほど撮影当日にもらえて、退院時にフォトブックをいただきました!
③上の方と同じく、0〜3000円くらいだった気がします。エコーの補助券がない日には、毎回エコー代が1500円かかった気がします。私は予定日超過で補助券を使い切ったので、その際は5000円近くかかった気がします😂
エコーは先生にもよりますが、丁寧にじっくり見てくださる先生もいるので、その先生の曜日によく予約をとっていました!
④上の方も書かれてますが、1週間に1回の検診になると予約が埋まっていて待ち時間が長かったです。早い時には30分くらいで診察まで終わる事もありましたが、総合受付での会計も待ち時間が長い事があり、30分くらい呼ばれない事もありました😭

先生、助産師さんみなさん優しかったです!
グッドアンサーが決まってましたが、少しでも参考になればと書かせていただきました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    やはり先生よるんですね、さわだクリニックのエコーが1分位で、内診では入れますよ!言われずぐさりなので痛くないけど怖くて😱病院変えようかなと思ってたので本当に参考になります!やはり優しくて丁寧にみてもらう先生がよいですね、

    • 1時間前