
コメント

ママリ
歯磨き中は絶対目を離さないですかね…

ママリ
目を離さないは前提ですが、タイマーをかけてその時間歯磨き(砂時計とかもおすすめです)、歯磨きをするゾーンをきめる(フラフープの中とか)はどうですか?
-
bell
バタバタしてる朝に、どうしても1人に付きっきりが難しくて💦何か対策考えます。
- 11月14日
-
ママリ
うちも下の子が1歳8ヶ月ですが、隣で親もそのタイミングで歯磨きするとか、鏡の前でするとかにしています。
さきほどの私の案は不要でしたかね?すみませんでした。- 11月14日
-
bell
なるほど。やっぱり一緒にしないといけないですよね。ありがとうございます!
- 11月14日

みゆ
私はバタバタしてる時は仕上げのみにしてます💦
自分で磨く時間を作るとうちもふざけるので、夜のずっとついてられる時だけ自分で磨いてから仕上げにしてます!
-
bell
余裕を持って子育てしないといけないですよね。反省です。でも何度言っても出来ないのも、本当にどうかしてますよね。
- 11月14日

momo
危ないですね⚠️💦
4歳くらいなら歯磨きのとか
一緒についてました
ポケモンの歯磨きアプリを使って一人で出来るようになった時期もあった気がします🤔
-
bell
やっぱり皆さん付いてあげてるんですね💦私達がサボりすぎですね。
- 11月14日
-
momo
もしもの時がこわいです💦
コケて喉ついたら、、、とか
兄弟の目にささったらとか
もしもの時に、あの時って後悔しかないので🫠
防げることは先に防ぎたくて👐- 11月14日
-
bell
余裕持たないといけないですよね😢情けないです。
- 11月14日

イリス
いいかどうかは分かりませんが、うちは絶対遊びだすに決まってるから、子供に歯ブラシやらせてません。
最初から最後まで大人がやって終了。
どうせ仕上げは大人がやるんだし、忙しい朝は大人がやるっていうのもありだと思います。付き合えるときだけ見張りつつ子供にやらせる。
-
bell
ありがとうございます!朝は大人がやるのもありですね!
- 11月15日
bell
歯磨き中も子供に付きっきりですか?朝からそんな余裕ないですが、しっかり見てあげないといけないですよね😢