※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の息子を完母で育てている母親が、タバコを吸いたい欲求と母乳育児の両立に悩んでいます。タバコを吸うことで赤ちゃんに影響が出る可能性を考え、完母で育てることが最適だと感じています。

【タバコと授乳について】

生後2ヶ月、もう少しで3ヶ月になる息子がいます。
産後入院中から母乳が出る方だったのでずっと完母です。

最近タバコ吸いたい欲が凄く、それプラスで
誰でもあげれる、食生活気にしなくていい、外出先でもどこでもあげやすい
等の関係で完ミに移行しようと思っていました。

なので昨日の朝8時頃にあげたのを最後にそこからミルクにしてみました。それから夜にかけて5本くらいタバコを吸いました。
ミルクは、180~200飲んでくれていました
ですが毎日寝かしつけは添い乳をしていたので
お腹いっぱいになっても寝てくれなかった時に何しても泣かれて、添い乳ってすごい自分的にも楽だったな〜いいな〜と思いました。

そしてさっき起きて胸が痛かったので全部搾りました。
最後にタバコ吸ってからも6時間ほど空いてたので
泣いてたのもあり添い乳してしまいました。

絞ってる最中に色々考えてしまい泣きそうになりました💧‬
母乳沢山出るほうなのでせっかくなら飲んでもらって大きくなって欲しいし、夜中楽したい時は添い乳したいし飲んでる姿を見れるのは赤ちゃんのうちの数ヶ月しかないからもう少し見ていたい…でもその反面タバコ吸いたい
もし数時間あけて喫煙したとしても
それで息子にいつもと違うことが少しでも起きたらタバコ吸ってる自分を責めまくる未来は見えてるからそれは避けたい。それならタバコを辞めるしかないよな…

って沢山考えていました。💧‬
やっぱり今いちばん私に最適なのはタバコを辞めて今まで通り完母で育てることですよね?

元々タバコ吸いたいって理由で生後半年、離乳食が始まってくるタイミングで完ミに移行すると決めていました。

⚠️自分でもタバコ吸ってしまったのを悪いと思ってるので批判はやめてください泣

コメント

しましま

タバコを吸ったあと、三十分とか吐く息に有害物質が含まれるそうです。
タバコ吸ったら数十分赤ちゃんを抱っこできないってなかなか難しいですよね。
母乳の問題だけじゃないです。
妊娠中から産後2ヶ月頑張って禁煙されてこられたんですね。
なぜタバコを吸いたくなるのか?そちらも考えてみると良いと思います。最近吸いたい持ちが強まったということなら何かそうなるきっかけとか原因があるはずです。
母乳に少しでもこだわりとか気持ちがあるなら、タバコのために完ミにすることでそれがまたストレスになってとかもあり得ますし、難しいですよね。

  • ママリ

    ママリ

    多分周りに吸う人が多いからなんですかね😭😭😭
    完ミにしたいのですが夜中の添い乳出来なくなって眠い中お湯沸かして〜とかって考えたらやっぱり母乳って最強だなってなってしまってます💧‬笑
    今日夜ミルクあげてもっかい寝かしつけ再挑戦してみます!!!

    • 11月14日
みさ

ニコチンはアルコールと比べて抜けるのに時間がかかります。6時間だとそんなに間隔空いてないので正直母乳に含まれてると思います。
また母乳あげているのにタバコ吸いたくなって同じこと繰り返すなら完ミにするのが赤ちゃんのためだと思います。

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね…自分のせいで息子に病気とか持ってしまったら申し訳ない気持ちだけじゃ済まないので息子のためにも完ミに移行しようと思います!!!ありがとうございます🥲

    • 11月14日
ママリ

私も妊娠を機に禁煙してます。
妊娠発覚まで、紙タバコ1日1箱吸ってました。

ふとした瞬間、フラッシュバックのように吸いたくなりますよね。


私は吸う真似して、我慢してます。
吸ってる人なら分かると思うんですけど、タバコを肺に入れる空気の吸い方あるじゃないですか?
あの吸い方で、吸ってる風に…笑

あとは、ホワイトニングして、吸って黄色くなったらもったいないなあ、って気持ちで乗り切ってます。

多分今回吸ってしまったことで、再度我慢はなかなか難しい気がします。
完ミにして、ぐずったらおしゃぶりで乗り切る!母乳は絶対あげない!にした方が良いと思います!

もし、アイコスとかなら、副流煙もないと思うし、、

  • ママリ

    ママリ

    私も妊娠前は結構吸ってて妊娠発覚してからはスン…って辞めれました🥲
    吸う真似!それは思いつかなかったです!!!
    私も、もう吸ったからどうせ辞めても我慢できなくなるだろうなあって思ったので
    寝かしつけ頑張って完ミに移行できるようにしたいと思います!!ありがとうございます!

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

わたしはタバコ吸いたくてミルクやめました😂
そこまで母乳にこだわらなくてもいいやと割り切りました😌

  • ママリ

    ママリ

    完ミにしたい!って気持ちはあるんですが夜中の眠い中出来る添い乳の最強さを実感してしまい…笑
    息子のためにも完ミに移ろうと思います☺️同じ理由の方がいて嬉しいです!

    • 11月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    添い乳ほんと楽ですよね!
    タバコ吸いたくて1ヶ月で母乳やめたのでそれすらもう思わなかったです😂
    ストレス溜めず頑張ってください❤︎

    • 11月15日
アテ

友人でタバコ吸いたいから完ミにしてる子いましたよ😌
人それぞれでいいと思いますよ!
吸いたくてストレス溜まるなら完ミでもいいと私は思います。

ただ喫煙後は30分は臭いキツイのでお世話は出来ないですよね…
そこがネックかなぁと思います。
紙タバコですか?
ならしばらくはプルームテックとか臭いほぼないのに変えたらどうでしょう?
iQOSも何だかんだ30分はくさいです。
うちの旦那は紙タバコとiQOS
吸いますがどっちも臭いはきついです💧

  • ママリ

    ママリ

    確かに30分はあまり近寄らない方が良いと言いますね💦
    紙タバコです!
    ニコチン、タール0のがあるのを最近知って調べたんですがやっぱりそーゆうやつの方が子供にとっても良さそうですよね☺️

    • 11月14日
はむ

私は新生児の時に。。喫煙して、半日あけて母乳あげて
を何日かしてしまいました。
そして後悔して泣いて。。
けど、禁煙できずに母乳を辞める方を選びました!

母乳じゃなくなったら夜中もたくさん寝るようになってくれて
添い乳もいらなくなって
母乳の楽さも痛感することなくやめました!
たまに、名残惜しく胸を触って
母乳まだ出るんだな〜と見ては
あの時の選択間違えてたよなぁ
けど酒も煙草も吸えて、ノンストレスだしいっか〜と
思って過ごしております!🥹

授乳してる姿を見てるのも可愛いですし
母乳にこだわってしまう気持ちもわかります😭

  • ママリ

    ママリ

    分かります、、、母乳あげた時のあのなんとも言えない罪悪感、自分が悪いってわかってるので泣いてしまいました💧‬
    ミルクだとやっぱり母乳より寝てくれるんですね!!
    眠くてもできるし息子もそのまま寝てくれるしで添い乳今めちゃくちゃしてしまってます😭なのでそれが無くなると寝てくれるのかが不安です💧‬

    • 11月14日
  • はむ

    はむ

    タバコよりも添い乳をしたいのであれば、禁煙頑張りましょう🥹🥹

    • 11月14日
ままり

私も同じことで悩んでます🥲
その後どうされました???
教えてください😓

混合なのですが、どうしても寝てくれない時は添い乳してるんです😅タバコ吸いたいけど完ミにすると添い乳できないし、、、

  • ママリ

    ママリ

    その後は完ミに移りました🫶🏻
    添い乳って最強だな〜と思ってましたがミルクにしてから通して寝てくれることが多くなり、今ではミルクにして良かった!!って思っています☺️

    • 3月16日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね〜🥹
    うちはまだ通して寝てくれないので、そのようになってきたら移行していった方がいいですかね😓
    夜泣きとかもなしですか???
    抱っこで乗り切る感じになりますよね??

    • 3月16日
  • ママリ

    ママリ

    添い乳は癖になってしまうらしいので早めにやめた方がいいというのをどこかで見て辞めるようにはしてました!
    息子はラッコ抱きをしたら寝てくれること多かったのでミルクの時間じゃないけど泣いた、ってときはラッコ抱きしてました🦦

    移行したのが3ヶ月頃でしたが、夜中途中で起きてもミルクあげたらすんなり寝てくれる事が多かった気がします🤔

    • 3月16日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね🥹!
    癖になるのを分かってて楽なのでやっちゃってました💦

    ありがとうございます!!!
    今後様子を見つつ移行していこうと思います😊‼️

    • 3月16日