
妊娠37週の妊婦がアルコールを誤って飲んでしまい、不安が残っています。同じ経験をされた方がいれば教えて欲しいです。
妊娠37週の妊婦です。
今日、お好み焼き屋さんに行って食事をしたところ、
飲み物が間違えてアルコールで提供されてしまい、
コップ1/4程飲んでしまいました。
元々アルコールに弱いこともあり、体が熱くなる感じがしました。
念の為かかりつけの病院に電話をしたところ大丈夫との返答をもらいましたが、不安が残り、同じような経験をされた方がいないかとここに書きました。
どなたか同じようなことがあった、大丈夫だったなど教えて頂ければと思います。
- はじめてのママリ🔰(妊娠8週目, 1歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
それは不安ですね😭😭
体験ではないですが、以前ママリで同じような体験をされた方が大丈夫だとコメントもらってるのをみました!

はじめてのママリ🔰
私は今35週で、30週ぐらいのときにノンアルシャンパンが普通のシャンパンでした😫😫
シャンパングラス半分くらい飲んでしまったんですけど、それから特に異常なしで、ビックベイビーの道に進んでます!(笑)
産まれてないので、正確なことはわからないですけど😯😯
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
ビックリしますよね🥲
ビッグベイビー逞しいですね(笑)
お互い無事に元気に出産することを祈ってます🙏🏻🥺- 11月14日

まりも
妊娠中にほろよい1缶くらい(妊娠期間中にトータルで1缶飲んだことは覚えているがそれ以上飲んだかは覚えていない)飲んだことありますが、何ともなかったですよ!
障害などはなく健康体で、めっちゃ安産で産まれました!
記憶違いでなければ、2人とも妊娠期間中に1缶は飲んだと思います。
お酒が大好きというわけではないですが、色々制限があると無性にほろよい程度のアルコール度数のものが飲みたくなって1缶くらい良いよねという感じで飲みました。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
無事に出産されたお話を聞けて
少し気持ちが軽くなりました🥺
ありがとうございます🙇♀️- 11月14日
-
まりも
お酒ではないですが、妊娠中に喫煙していて無事に出産した知人も居ますし、何よりかかりつけの病院で大丈夫だと言われているようなので大丈夫だと思いますよ!
あまり気にし過ぎるのもかえってストレスになったりして良くないと思いますし、37週ということは予定日までもうすぐなので産まれてからは1日があっという間に過ぎてくので残りの妊婦生活を楽しみつつ今のうちにゆっくりされてください😌- 11月14日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲
ここで相談して気持ちが軽くなり、
大丈夫かな!と思えてきました。
本当にありがとうございます🙇♀️- 11月14日
-
まりも
お役に立てたなら良かったです😊
残りの妊婦生活が良いものであり、無事出産されますように🙏✨- 11月14日

はじめてのママリ🔰
それは災難でしたね😢ひどい!
ひと昔前までは1日ビールをグラスに1杯程度なら問題ない!と医師から言われていたそうですよ!
昔お腹の大きな親戚のお姉さん達が集まりでビールを飲んでいるのを見たこと何度もあります。
今でもその程度なら平気だと言う説もありますがお酒好きの人は結局グラス1杯ではやめられない事も多いらしく、妊娠中は一切アルコールは止めましょうねってことになってるらしいです。
ちなみにお酒飲んでいた親戚の人達に障害とか問題がある赤ちゃんは一人も産まれていません😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
それを聞けてちょっと安心できました🥲
ありがとうございます🙇♀️- 11月14日

みみ
妊娠中期に同じ経験あり、病院に連絡しました🥲
「その量なら大丈夫。お水たくさん飲んで早くアルコール出してね」と言われたので水ガブガブ飲みました🚰
まだ生まれていないのでわかりませんが、ここまで健診での経過ではまったく問題ないです◎
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
とりあえず薄めようと水は結構飲みました!
予定日も近そうですね🙌
お互い無事に出産できることを祈っています🙇♀️- 11月14日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
病院に大丈夫と言われたものの不安で🥲
少し安心出来ました🙇♀️
はじめてのママリ🔰
不安になりますよね💦
わたしも妊娠中にアルコールではないですが同じような経験をして、めっちゃ不安でした💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
自分のことだけじゃないので不安になりますよね🥲