
コメント

はじめてのママリ🔰
私ではないですが、友達が2人目出産時に予定日だと上の子の夏休みが終わる&旦那さんが出航でいないとのことで37週で計画分娩してました!

はじめてのママリ🔰
下の子が37週と4日で計画無痛分娩で出産してます!
無痛分娩だったからかはわかりませんが、上の子が早産だったため誰もがお産の進み早いよって予想してたのに朝10時から促進剤初めて産まれたのは日付超えました🤣
はじめてのママリ🔰
私ではないですが、友達が2人目出産時に予定日だと上の子の夏休みが終わる&旦那さんが出航でいないとのことで37週で計画分娩してました!
はじめてのママリ🔰
下の子が37週と4日で計画無痛分娩で出産してます!
無痛分娩だったからかはわかりませんが、上の子が早産だったため誰もがお産の進み早いよって予想してたのに朝10時から促進剤初めて産まれたのは日付超えました🤣
「妊娠37週目」に関する質問
現在37週で推定体重が2060グラムと言われています。 前回の36週の推定体重が2100グラムだったので、先生にも誤差はあるけど小さめと言われて不安です。 胎児の体重を増やしたいのですが、横になって休むのが1番ですかね…
少数派かもしれませんが💦 (批判は全くいりません。) 可能なら赤ちゃんを3200グラム以上で生みたいなぁと思ってます💦 私自身の体重増加は平均的で臨月で+10kgです。 (医師からの指摘もなしです) 血糖値・血圧も良好です…
34wで子宮頸管18mm自宅安静指示がでて なるべく横にはなってますがせざるを得ない家事は なるべく座ってスローペースでしています😔 2人目まで頚管長指摘された事がなかった為 完全に油断していてまだ何にも準備してません…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お友達は計画で無事生まれましたか?
先生曰く37週は正産期だけど
子宮口は硬かったり、お腹が張ったりが
無ければ計画しても生まれない時が
あると言われ💦
はじめてのママリ🔰
促進剤打ってから産まれるまで2日かかったみたいです💦
子宮口も硬くて全く開いてなかったみたいで、本当なら38週くらいにって思ってたみたいなんですけど、同じく計画通りにいかない可能性あるから37週にしようってなったみたいです!
はじめてのママリ🔰
2日かかったんですね😢😢
もし産まれなかったら退院してもらうって言われて💦
38週以降だと産まれやすいといわれたのですが、都合が合わずで悩みどころで