※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

育休延長できるか不安。保留通知あり。再度の延長は可能か?4月の1回だけの申し込みで心配。

一歳半の育休延長についてですが、もしかしたら延長出来ない可能性ありますでしょうか?

6月で一歳になったので、保育園に申し込みをしましたが保留通知が届き無事に延長できました!
役所の保留通知には4月時点で申し込みがあった入園申し込みに関して、保留の有効期限令和6年3月末まで(申込期間令和5年6月1日〜令和6年3月31日)との記載がありました。

12月で一歳半になるので再度育休延長したいのですが、12月時点では保育園は申し込みしてません。
保留通知に申し込み期間が令和5年6月1日〜令和6年3月31日と記載があったので安心してました💦
実際に会社の延長申し込み用紙にも復帰予定月の保留通知書が必要との記載はあり、令和5年12月も上記の期間に含まれますよね?🥲

保育園に申し込んだのは4月の1回だけなのですが、この場合延長できない可能性ありますか💦?

コメント

mama

会社の育休の延長と育休手当(ハローワーク)では条件がことなりますが、、、
会社の延長であれば、多分その保留通知書でやってくれると思いますよ😄

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    とりあえずは延長できそうですね!
    そうなると育休手当が受け取れない可能性ありますかね💦

    • 11月13日