![あじさい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫が鬱で休職中。給料は教えてくれるが、クレジットカードの明細は見せてくれず、不信感。お互いのクレジットカード明細を共有していますか?
夫が鬱で休職中です。家計管理しないといけないため、私の給料やクレジットカードで使用した分は夫に共有しています。
夫は、給料は教えてくれますが、クレジットカードの明細は何ヶ月前から見せてほしいと言っていますが、見せてくれません。
みなさん、お互いのクレジットカード明細は共有していますか?
鬱と診断される半年前からお互いストレスもあり散財してましたがボーナスとか貯めていた口座から、夫が半年で65万ほど引かれていたのが分かり不信感があります。
- あじさい(5歳0ヶ月)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
クレカの明細は見せてないですし、夫のも見た事ないです🤔
でもそれは常識の範囲内で家計に響かない範囲なので…💦
半年で65万も使ってたらさすがに見せてもらいます😂
![りる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りる
お互い共有して、計算してこれらが家計費で使ったものなので精算お願い!みたいな感じで夫婦でやりとりしてます。
旦那さんの使用は…ご結婚前からの個人の貯蓄からの使用したり何か家計費の1部からの出費ですか…?
それなら問題ないとは思いますが1ヶ月10万弱、家計貯蓄も含むものから個人的に使ってるなら何に使ったか私なら問い詰めます。
そのお金があったら家族or子供とどんな楽しい事が出来るか…と考えると怒りが湧いてくるので💢
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
共有してません。
口座残高や保険等、その他すべての金融資産は共有してます。
何となく、自分の趣味嗜好が分かって、相手に指摘されるのが目に見えてるのであれば共有したくないなって思いす。
鬱であれば、ご存知かと思いますがご病気の影響で散在してしまうこともあるので、担当医にご相談するのも良いかと思います。
コメント