※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃん、寝つきが悪くて夜中も起きる。ポジティブな言葉が欲しい。成長するともっと寝てくれるでしょうか?

生後4ヶ月の子です。
もうすぐ5ヶ月になります😊
最近寝つきがとても悪いです💦
ネントレは自分には合ってなかったため全くしてなくて、いつも抱っこでしか寝てくれないので抱っこで寝かしつけてます。
20時台に寝てくれたら良い方で、21時ぐらいには寝てくれていたのが最近22時近くになってしまいました😱
夜中も1度は起きてミルクの時間があります。1週間に1、2回ぐらい夜通し寝てくれる日があったけどそれも最近なくなり...
そういう時期なんでしょうか😭
はいはいや歩き回ってたくさん動き回れるようになるともう少し寝てくれるようになりますかね😭
とにかくポジティブな言葉が欲しいです!笑
お願いします🙇‍♀️

コメント

naco🍒

そういう時期あります!🙃
うちの長男と全く同じ・・・🤣
遅く寝るのが嫌で、6ヶ月くらいから昼寝で自力入眠する練習しました!
夜泣かれるとメンタルやられるので、昼間にしました!
色々な成長の過程で睡眠退行は何度かあって、何かできるようになったり新しい歯が生えできたりするタイミングでまた寝つきが悪くなったこともありましたが(それはした2人も同じく)、今や1人で寝てますからね😭🫶✨
1歳くらいから寝かしつけは楽になりました!😌
上がいると構ってられないので、下2人は新生児の頃からセルフねんね笑
娘はその頃18:30就寝でした🤣
今は夜の離乳食があるので19:30就寝してます!😊
上2人は朝までぐっすりですが、娘は夜中全然起きます!😁👍笑
朝までぐっすりなんてたぶん生まれてから1回か2回だと思います🤣🤣🤣
母乳ってことも関係あるのかもしれませんが、そのうち起こさなきゃ起きないくらい寝るようになるしなぁ〜・・・と思って眠くても楽しんでます😂😂😂
でも!今がしんどい気持ち、めっちゃわかりますからね!!!!
そのうち寝るようになるよー!って私も長男の時言われたけど、今辛いの!って思ってましたから😂😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く同じですか😭✨
    お昼寝で自力入眠...泣いてても放っておくとかですかね?😳
    睡眠退行、まさにそれなのかもしれないですね今😭
    歯が生えるのもいつだろうか...でも必ず1人で寝てくれる日は来ますよね😭
    そうなんです、そのうち眠るようになるっていうのはわかるんですけど今が!今寝て欲しい!んですよね🤣
    でもやっぱり赤ちゃんってこんなものですよね💦
    しょうがないですよね🥹💦

    • 11月14日
  • naco🍒

    naco🍒


    そうですそうです!
    泣いててもそのまま様子見て、あまりにも泣いたら抱っこして「もうねんねだよ〜☺️」って声かけてまたお布団置いて、、入眠する時はお布団の上で自分で!の練習をしました☺️

    睡眠退行はあるあるだと思います!
    うちの娘も寝ぐずりすごいなぁ〜って思ってるとなんかできるようになったり歯が生えてきたりしてます😁🫶

    こんなにも自分を必要としてくれるって、、実は幸せなことだなぁって、自分に余裕があるときは思えます😁👍笑
    その後どうですか??寝れてますか?🥺🫶

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それでいつか寝てくれますかね🥹
    昨日試しに、お昼寝の時抱っこせずにおしゃぶりと傍にいることでなんとか寝てくれました💦

    寝ぐずりかと思ったら歯ぐずりだったりするのかもなんですね!😊
    寝るのにもエネルギーがいるのかもですね☺️

    確かに!余裕があればそう思えますね🤣💓笑
    昨日は下の方が言っていたように夕寝を控えめにしました!
    17時からはずっと起きていて、お風呂入ってミルク飲んで寝かしつけたら割とすんなり20時台に寝てくれました😭✨
    でもやっぱり明け方のミルクはありました😁笑
    でも寝れてる方だと思います🥹✨

    • 11月15日
みゆう

16時以降寝かせない方が夜の寝つきが早いと言われてます。私も夕方から夕食作る際おんぶするのでその時赤ちゃん寝ちゃうんですよね😅だから寝かしつけに1時間かそれ以上かかるときあります。寝させなかった日は15〜30分で入眠してくれるんですが😅

かみかみする感じじゃなければ歯ぐすりじゃないですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどそうなんですね...!
    お風呂入る前はちゃんと寝てたりお腹すきすぎてなかったりしないと機嫌悪くなるかなあといつも寝かせてました💦
    今日ちょっと試してみます😊✨

    • 11月14日
みゆう

16時以降赤ちゃん夕寝してますか?それか歯ぐすりとか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクの後に毎回少なくても30分ぐらいは寝かせてるので夕寝もしてます!
    それがいけないんですかね?😥💦💦
    歯はまだ生えてきてる感じはなくて色んなものをかみかみする感じもなくてですね💦

    • 11月14日
山奥の初マタ

ポジティブかどうかはわかりませんが…!
我が子も現在4ヶ月半ですが、夜通し寝たことなんてありません🤪
夕暮れ〜親が寝るまでは、少しの物音でも起きてしまうので、何度寝かしつけても30分前後で起きます。
なので夫の帰宅も遅い狭小アパートのため、寝るのは早くても22時半くらいです。
夜間も昨夜は2時6時で🍼です。少なくとも必ず一回🍼で起きてますし、最近では夜泣きが始まってきたのかグズグズフンスフンス言って1時間ごとに起こされる夜も…🫠🫠🫠

まっったくポジティブではないかもですが、これまで通して寝てくれていた日があるだけでも娘ちゃん素晴らしい!!
今はきっとそういう時期なのかもですね、お互い頑張りましょう😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    夜泣き辛いですね😭💦
    いえとてもポジティブになれました😭
    本当、今大変ですよね!お互いに😵‍💫
    だけど赤ちゃんで可愛い〜❣️っていう時期今しかないし、なんだかんだ愛おしいんですよね全てひっくるめて😂
    夕寝をさせないようにしたら本当に前より早く寝てくれるようになりました!
    お互いに頑張りすぎないように頑張りましょう☺️

    • 11月16日