
大阪でペーパードライバー講習を受けたいです。経験者いますか?受講期間や慣れましたか?怖さも感じます。
大阪でペーパードライバー講習の出張について。
29歳で免許取得後数回運転した程度で現在39歳😅
夫の仕事が出張ばかり、長い時は2ヶ月帰ってきません。
子供と過ごす時間も近場の公園だけと言うのは段々きつく、両親も歳をとり、いざという時に私が運転できればと思っておりました!
そしてようやく自家用車を購入。
今納期待ちです😊
そして出張のペーパードライバー講習を受けたいのですが、受けられた方いらっしゃいますか?
何日ぐらい受けられましたか?
そして今は慣れましたか?
嬉しい反面怖くて仕方ないです😭
- ゆたまた(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント

はるのゆり
すみません、何度か質問されてますよねー?
コメントつかないので、友達の情報でよければ…
友達は出張の講習を30時間のやつ契約したって言ってましたよ!30時間で足りそうで、余ればその分返金される所にしたと言ってましたー!
ちなみに私も10年以上のペーパードライバーでした!
友達のを参考にさせてもらって出張講習考えてたのですが、旦那が横に乗ってくれるというので、それで練習することになり…(ヴォクシーでした)
結局そのまま乗れるようになりました😊
最初は怖かったし、勇気は必要ですが、回数こなせば慣れてくるし、知らない道はGoogleマップで道を予習したり、狭い道じゃないか、通れそうか確認して行くようにしてます✨

はじめてのママリ🔰
教習所ではなく、個人でやってるようなやつですよね?
その方が安かったので一度受けました。自分のよく通る道を走ってくれて、近くのスーパーで駐車の練習なんかもしてくれました。普通のおじさんでしたが、コース決まってるわけじゃないのでこっちの希望聞いてくれるって感じでよかったです。
助手席から杖でブレーキを操作してくれてました。
時間の関係で一度しか受けれなかったですが、もう何回かやれば、自信がつきそうでした。
でもその後仕事で否応なしに毎日乗ったので慣れました。
-
ゆたまた
回答ありがとうございます☺️
そうですそうです!個人の会社みたいなやつです!
杖でブレーキ操作してくれるんですね!やっぱり補助ブレーキしてもらえるのは安心です😮💨
よく行くルートを練習出来るのはありがたいです!
何回か受けたら私も自信がつくかもと思えました☺️
貴重な体験談ありがとうございました✨- 11月15日
ゆたまた
気にかけてくださりありがとうございます😭
何でも情報がほしかったので助かります!!
お友達の方の所は、余れば返金などもあるんですね!!それはありがたいです😍
大阪にもあるか探してみようと思います♬
はるのゆりさんも10年のペーパードライバーだったんですか!
旦那さんと喧嘩にはならなかったですか?
我が家喧嘩なりそうです🤣
勇気は必要ですよね!パパがいなくても色々連れて行ってあげたい気持ちをバネに回数こなします!
勇気出ました😆
はるのゆり
私も友人も大阪なので(市内ではないですが)少し前の情報になってしまうのですが、廃業してなければあると思います✨(笑)
旦那とは喧嘩にはならなかったですね〜🤔
免許とりたての時に数回乗った時は父が横に乗ってましたが『もっと早くハンドルきらなアカン!』とか結構キツく言われてトラウマでした😂
旦那は『どれだけハンドルを切ったら車が動くか考えてみ〜分からんかったらまず止まってハンドル切ってみて、ブレーキ離してゆっくり進んでみて、そのハンドルの切り方でどんな動き方するか確認したらいいねん』みたいな言い方で、私に経験させて覚えさせるって感じの教え方だったからかもです😊
旦那のハンドルの切り方とかは元々、上手いな〜と思う部分もあったので、安心感も多少はあって出張講習は受けなかったのもある気がします(笑)
もしこれが父なら、講習受けるからいい!って断ってたと思います🤣🤣
おでかけの幅が広がると楽しいですしね😁
慣れるまで大変だけど、いつもと違う所に行くと疲れるけど、やっぱり景色が違うと気分も変わるしいいですよー🥰
頑張って下さいね😊
ゆたまた
お二人とも大阪なんですね😊
廃業していないことを祈りながら探します🚘笑
お父様厳しいですね🤣そして旦那さんは丁寧!!そーゆー感じで指導してもらえたら安心なのと、こちら自身が焦らずゆっくり確認できていいですね😆
講習受けなくてもそれなら運転克服できそうです!
私の旦那は、、、笑
慣れて景色がかわると子供もきっとお出かけが楽しくなりますよね☺️
頑張ります💪
ありがとうございました💕
はるのゆり
グッドアンサーありがとうございます✨
私もその時にその会社?の名前聞いとけば良かったのですが、聞くこと無く終わってしまったのでそれまでの情報しかなくてすみません😣見つかりますように🙏
父はめちゃくちゃ厳しいですね😂
最近も車変えて感覚がまだ分からなくて、実家の駐車場に停めるのに苦戦してたら怒られました😇(笑)
指導員でも色んな方いらっしゃるみたいなので、相性いい方に出会えるといいですね✨
ゆたまた
気にかけていただいて本当に嬉しく励みにもなりました☺️
いえ!その情報だけでも助かります♡
ありがたいことに、担当のディーラーが、納車までの間に営業車で車の運転の練習に付き合ってくれるので講習は少し短くてもいけそうな気がしてきました🤣
怒られたんですか!笑
車の大きさ変わったりすると感覚違いますよね😅
厳しすぎない指導員になることを願います笑