※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hana 🪷
ココロ・悩み

1歳3ヶ月の赤ちゃんが離乳食を全く食べなくて困っています。1日の食事はごくわずかで、心配しています。将来食べるようになるでしょうか...

もう少しで1歳3ヶ月です。
離乳食スタートから全く食べなくて本当に困っています 😢
普段はあまり気にしないようにしているのですが
今日は朝食から夜食までで食べたものは
はじめてのシリアル5〜6粒とお米10粒くらいです。
いつか食べるようになるでしょうか... 😢

コメント

課金ちゃん

うちも断乳するまで全然食べませんでした😭

よく「離乳食食べてくれないから断乳できない」という話はよく聞きますが、実は「断乳しないから離乳食食べないのでは…?」と思い、先に断乳したら食べるようになりました🥹

  • hana 🪷

    hana 🪷

    コメントありがとうございます 🌟

    わたしもまさに離乳食食べてくれないから断乳出来ないと思っている派です 😞🌀
    断乳も視野に入れてみます... 🥺

    • 11月14日
ママ

なります!なります!
うちの子もそうでしたが、3歳頃から食べる食べる…😇
お寿司屋さんに行ったら10カンとか食べます💨
同じ月生まれのベビーの中で1番食べなかった子でしたが、今では1番食べます😂
今のうちに高級なお店で外食しておいてください❤️
食べるようになられたら金額がすごいことになって行けなくなります笑

  • hana 🪷

    hana 🪷

    コメントありがとうございます 🌟

    たくさん食べてくれるようになると嬉しい反面、外食時のお会計が... 💸 (笑)

    今は外食してもうちの子はうどん1〜2本くらいしか食べないのでとても想像できませんが 😢

    もう少し今のまま様子を見てみようと思います!とても心が楽になりました 😢

    • 11月14日