![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
小規模や保育ママ等は書きましたか?書いていればどこかに入れるかなと🤔
卸町周辺もマンション等増えてきたので競争率上がってそうですよね💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もう出してきたのですね!
私は第何希望まで書こうか考えていてなかなか決められません。
大和町、卸町周辺に10個もありましたか。凄い!!
同じくこちらも、20点です。
加点される方がいらっしゃったり20点同点の場合の優先順位などでも勝ち残らないとならないので不安ですよね。
-
はじめてのママリ🔰
大和町、卸町から少し離れたところも書きました。今年入園した友人は区をまたいで30くらい申し込んだって言ってました…🥹
不安ですよね。祈るしかないです。- 11月13日
-
はじめてのママリ🔰
30も書けるんですね!
10までだと思ってました。
そして、その友人は30書いて何希望目に入れたんですかね?
今年はマンションも増えたから更に難しくなるのかなー(^◇^;)- 11月13日
-
はじめてのママリ🔰
区役所に言うと出せるよーって言ってました。区が違うのと、聞いた話なので、詳しくは分からなくてすみません🙇♀️何希望目かもわからないです💦
- 11月13日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます😊- 11月14日
![ゆめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆめ
私も同じく4月1歳児入所です。早生まれで、今年度の分もダメもとで0歳枠申請してきました。上の子の保育園0歳児が枠1つ空いてるっぽいのですが保育園側の事情なのか現状受け入れ不明。毎月1日16日は下駄箱チェックして枠が埋まってないか確認してます😅ちなみに今年度の分は入所が決まれば電話連絡のみ、とのことです。今年度は待機でも仕方ないと思ってます。認可保育のみ、9か所記入しました。上の子の加点ありで23点です、所得も昨年度は悪阻で2ヶ月休職してるし賞与も無かったし、夫も時短勤務だから収入の面でも高くないからなんとかならないものかとドキドキしてます。28日までが、電話連絡のリミットらしいので…あと5日です😅
はじめてのママリ🔰
小規模や保育ママは書いてないんです。認可保育園のみで…
やっぱり厳しいかもしれないですよね😭