
コメント

退会ユーザー
私ではなく、前の会社の同期はみんなそれで退職しましたよ💦

はじめてのママリ🔰
子供半年くらいからずっと保育園の申請してましたが入れずに2年まで延長しても無理で退職しましたよー😂
-
かすみ
そんなに入らないことあるんですね💦
ちなみに、東京とかですか?- 11月14日
-
はじめてのママリ🔰
兵庫と神奈川ですね!待機児童の間に夫の転勤もあってわたしも社内で異動させてもらったので!別に保育園にこだわりがあるわけでもなく、通える範囲全て申請しましたがこの状況です。
ちなみに今は大阪に住んでて専業主婦ですが保育園のあきがあれば求職枠で申し込もうと毎月チェックしてますが全然空きがなくて、上の子は幼稚園に行くことになりました😂- 11月14日
-
かすみ
すべて申請してですか?!
びっくりです💦
そんなに空いてないんですね💦
いきたく無いとこやってもしょうがないやーなんて軽い気持ちで2つしか記入しないで
申し込みしちゃいました😫- 11月14日
-
はじめてのママリ🔰
役所のホームページに月初に保育園の空き状況が掲載されてるところが多いと思うので確認してみたら良いと思いますよ!空いてるところは空いてますが、厳しいところは厳しいですよ😥朝から赤ちゃんを満員電車に乗せることも考えましたが万が一何があっても遅いですし、ラッシュ時を外すにも早朝すぎるので。難しいですよね!
- 11月14日
-
かすみ
なるほど💦
ありがとうございます!😆- 11月14日
かすみ
入れなくてですか?!
退会ユーザー
そうです、入れなくて…
そして結局働けず、幼稚園に入るまで待ってその後働くと言ってました😖
かすみ
そうなんですね💦
正社員は、優先的にだと聞いたのでびっくりです💦