コメント
優龍
配偶者控除のことですかね?
旦那さんの年末調整に奥様の給与収入を書くだけです
旦那さんの税金が減ります。
優龍
配偶者控除のことですかね?
旦那さんの年末調整に奥様の給与収入を書くだけです
旦那さんの税金が減ります。
「扶養控除」に関する質問
パートの場合の年末調整の書類について教えてください! 今月から新しいパート先で働いています。 今後も年間60万以上は稼ぐ予定はありません。 ①「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」 こちらは上の欄の名前、住所…
年末調整について質問です🙋♀️ ・今年1〜3月まで別の会社でパート勤務してました。 ・8月から現在の職場で、今の職場から年末調整の紙をいただきました。 ①給与所得者の扶養控除申告書の1枚のみです。 今年度から、この…
年末調整についてわかる方教えてください!!🙇♀️ 毎年毎年書き方が覚えられません笑😃 私は扶養外パートで、ただ今育休中です。 子どもが3人いますが、みんな旦那の扶養です。 私の今年の年収はだいたい100万くらいです…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうです!
そうなんですね!
私の方の年末調整の保険とかは普通に書いて出していいのでしょうか?
優龍
旦那さんの方に出しても構いませんが
全部控除されるかは
わかりません
旦那さん自身の生命保険があるなら
すでに控除額が埋まっていたら
今回は奥様のは控除はなしになります
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます!
私自身も会社から年末調整の書類が届いているのですが、それに保険などは計上して書いて出していいのでしょうか?
優龍
自分の方に書いても
年収100以下なら
意味ないです。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
勉強になります!
教えていただき、ありがとうございました!