※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももこ
家族・旦那

義両親が会いにきます。遠方で普段から会うわけではないですが年に1週間…

義両親が会いにきます。遠方で普段から会うわけではないですが年に1週間×3回くらい私たちの住む地域らへんに来て1週間のうちの3日か4日会う感じです。


ですが、義両親の近くに住む甥っ子姪っ子(小中学生)たちがインフルエンザになったらしくその看病でと普通に会っているみたいです。そして、自分も体調微妙だから気をつけないとねと言っています。
ですが、会いにくるそうです。こっちに移したらヤバいとか思わないんでしょうか🤯うちの子どもたちは2歳と0歳です。
以前も甥っ子がコロナになっていて前日まで看病していたことを黙って会いに来ました。

延期するなどの気はないようです。できれば会いたくないですが、難しそうです。嫌すぎるんで1日でも会う日を減らしたいんですけどどんな言い訳しますか?1日会ったあと、体調悪くなりました、にするしかないですかね?そしたら👵じゃぁお家にいくね👵と言ってきそうですが。

コメント

はじめてのママリ🔰

ちょっと不安ですね💦
ご主人はなんと言っているのでしょうか?義理の親御さんに言いにくいことはご主人から伝えてもらうのが一番だと思うのですが💦

  • ももこ

    ももこ

    コメントありがとうございます。
    私もそれが一番だとおもうのですが、旦那は伝えるのがめんどくさい、と言って動いてくれないです。コロナの時は何度も言って!!!と言い伝えてもらっても、義母はまったく聞かず大丈夫👌と言ってました🤯

    • 11月13日
はじめてのママリ🔰

なるほど〜😓
となるとやっぱ使えるのは体調不良ですかね😆💦

  • ももこ

    ももこ

    コメントありがとうございます!
    やっぱりそれしかないですよね😭😭

    • 11月13日
ゴーヤママ

ほんと自分さえ良ければいい人なんですね。これ読んでるだけで嫌いになりそうです。笑

義母がもう動けないくらい体調崩してくれたらハッピーなんですが、バカは風邪ひかないと言うので笑、お子さんの体調不良が一番良いと思います。
ただ、家に来るとかコメント返されてたのでご主人に家に来させたら家に上げないからね。そういう自分さえ良ければ良い、孫のことも考えられないなら今後の付き合い方考えるよ。って言います。
めんどくさいならあなたが実家に帰ってくれる?と。笑

  • ももこ

    ももこ

    コメントありがとうございます!
    本当に自分のことしか考えてないんです。そんな人なんでもちろん嫌いですよ😂
    ちゃんとそんなふうに旦那に言ってほしいです😭めんどくさいから来なくていいのに、とか私には言うくせに義母には何も言わないのでやりたい放題です。ワンオペなので子どもが体調崩しても私が体調崩しても私がみないといけないのに🤯
    もう本当に憂鬱です、、、

    • 11月13日
しましま

家だったら夫に言ってもらいます。
でも、私の場合自分でも言ってしまいます💦
角が立っても言わなきゃならないこともありますよね。

  • ももこ

    ももこ

    コメントありがとうございます!
    旦那がなかなか言ってくれなくて😭
    私も今まで言ってきてますが義母には届かないようです。最初は角が立たないようにと思ってましたが、角を立てても届きません😇憂鬱すぎて😭

    • 11月13日