※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵が遅れている可能性もあるが、妊娠の可能性も考えられる。まだ様子を見るべき。

これって妊娠の可能性ありますか?

多嚢胞でクロミッド2周期目です。

10月25日に卵胞チェックに行き、
しっかり育っているが、排卵までまだ時間がかかりそう。一応26日にタイミングを取って、28日にまた来てください。
と言われました。

26日にタイミングを取れなかったので、今回は諦めようと思って28日の卵胞チェックには行ってません。

28日の朝、排卵検査薬で強陽性が出ました。
28日夕方には陰性になってました。

29日朝タイミング取れました。


29日の最終行為から昨日で丁度2週間で、妊娠検査薬をしましたが陰性でした。

ですが、今日になっても生理が来ません。

排卵が遅れて生理がズレたのか、無排卵なのか、妊娠したのか…

最終行為から2週間で陽性反応出ると聞いたので、諦めモードなのですが
まだ可能性はありますかね?( ; ; )

コメント

ちぃ

こんにちは!
私も多嚢胞で病院の先生に排卵検査薬は意味がないと言われました
小さい卵胞をいくつも抱えているので排卵のタイミングでなくても反応してしまうとのことで…

数日排卵がずれていたとすればおたまちゃんは数日生きているので、まだ可能性は少しあるのかなぁと思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    排卵済み確認には行けてないのですが、卵が育っていても無排卵で生理が遅れている可能性もありますか?( ; ; )

    • 11月13日
  • ちぃ

    ちぃ

    どうでしょう?
    排卵確認しなかったことがないのでわからないですが…
    排卵まで時間がかかると言われたのであれば排卵し切らない可能性も残っているのかなぁと思います!
    もう1週間すれば結果が分かりそうですね🧐

    • 11月14日