
コメント

初めてのママリ
2人目の時がそうでした😅
なので陣痛が来たら早めに連絡くださいと言われて
陣痛きたらすぐに電話、入院、点滴、出産と全てスムーズに終わりました😂
自宅から産院までの時間にもよりますが
検診の時に先生や看護師さんに相談したらいいと思います☺️
抗生剤の点滴をしていたのもあり、子供は4歳になりましたが元気いっぱいです😊
初めてのママリ
2人目の時がそうでした😅
なので陣痛が来たら早めに連絡くださいと言われて
陣痛きたらすぐに電話、入院、点滴、出産と全てスムーズに終わりました😂
自宅から産院までの時間にもよりますが
検診の時に先生や看護師さんに相談したらいいと思います☺️
抗生剤の点滴をしていたのもあり、子供は4歳になりましたが元気いっぱいです😊
「正産期」に関する質問
正産期に入りました🤰 遅くはなりましたがベビーベットの代わりに、赤ちゃん用の布団セット?を買おうと思っているんですがあった方が良いですか??ベビーベットはかさがたかいし、邪魔になる事も考えて買うのは考えていま…
4泊5日の産院の計画分娩、皆さんならいつにしますか? ①5/1(木)出産→5/5(月)退院 ②5/2(金)出産→5/6(火)退院 ③5/3(土祝)出産→5/7(水)退院 ④5/4(日祝)出産→5/8(木)退院 ⑤5/5(月祝)出産→5/9(金)退院 ⑥5/6(火休)出産→5/10(土…
愚痴?です。少し長いですがどなたか聞いてください🤣 今日は「ママ出産頑張れしゃぶしゃぶ」で、下2人(上の子は遠方のおばあちゃんの家へ遊びに行って不在です)と夫と4人でしゃぶしゃぶしてきました💕 来週計画分娩予定…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ツナ缶
コメントありがとうございます😃
スムーズに進みお子さんも元気な4歳になられてなによりです☺︎💕
早めに行くしかないですね!
総合病院なので上の子が入れず上の子と2人日の時に陣痛来たらどうしようとドキドキします。
ちなみにどれぐらいの時間で出産されましたか?
初めてのママリ
3時間かからなかったくらいでした😭
心配すぎて前駆陣痛のときから間隔測ってて痛みが強くなってきて
仕事中の旦那に連絡して帰ってきてもらって病院に連絡しました😅
ドタバタ出産になりました😅
上のお子さんがいると見てくれる人がいない時に陣痛きたらドキドキですよね😭
計画出産にしたらよかったと今更思います😂
ツナ缶
教えて頂きありがとうございます!
先駆陣痛は毎晩あるので近いかな?とも思うんですが今日内診してもらったらまだまだだそうです😅
3時間切るとかなりバタバタしそうですよね!
わたしも1人目の時はあっという間に痛みMAXになり訳分からん感じでしたが今回は上の子を預けて病院に行くのが難関です🥲
夫の育休も予定日付近から始まるのであまり頼りにならなさそうで。