※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
住まい

賃貸のキッチンなど壊したことある方いますか?長女とのやりとりでものす…

賃貸のキッチンなど壊したことある方いますか?

長女とのやりとりでものすごく腹が立って
衝動的にシンク下の扉を蹴ってしまい
扉がガッツリへこんでしまいました。

そこそこ古い賃貸の簡易的なキッチンなのですが、
新しくシンク台の入れ替え(コンロ台は不要)となると
物だけでも35000円ほどします。

旦那がリフォームなどの現場監督をしてるので
マンションの管理会社にやりかえの旨だけ相談して、
手配などはこちらで極力安く済ませられたら…
と思うのですが、
賃貸の設備を壊したことをある方がいらっしゃったら
修繕までの流れや金額まで、
どんな感じだったか教えていただきたいです。


こんなことしちゃって後悔と反省です……(;_;)

コメント

はじめてのママリ🔰

賃貸なら家主が払ってなおしてくれるかとおもいます

  • ママリン

    ママリン


    それだったらありがたいのですが…😭!!
    故意的な破損はこちら持ちなんだろうなぁと思ってました。

    許される範囲ならいいのですが。。笑

    • 11月13日
はじめてのママリ🔰

上の方勘違いされてるようなのですが
故意的な破損はもちろん借主持ちですよ💦
もしオーナー負担になるならなんでもありになりますし
退去費用の請求もなくなります😅

旦那がマンション管理の仕事しててこういうのよくあるんですけど、
基本は修理費全額請求になります!
そのドアと同じ品番のものがあればそこだけの交換で済みますし、
逆になければ全取替になるのでもっとかかります💦

  • ママリン

    ママリン


    やっぱり現実は甘くない🥺笑

    全額請求が基本ですよねぇ。。
    ダメ元で、扉単体も取り扱いあるかメーカーに確認してみようと思います!😭

    詳しくありがとうございます!🌼

    • 11月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も賃貸退去する時
    色々傷付けたりしてたもの沢山あったので
    10万超請求は確実だろうと思ってましたが
    築年数が古いマンションだったので
    運良くフルリノベする前だったみたいで
    請求されずに済みました😭

    金額低く済むといいですね🥲

    • 11月14日
  • ママリン

    ママリン


    そういうケースもあるんですね!!🥺✨
    いざ修理ってなった時に落ち込まずに済むよう、それなりの額を払うことを覚悟しておきます…!!笑

    ありがとうございます😊

    • 11月14日