
新築マンション購入を検討中で、6500万の物件を考えています。世帯年収は900万ですが、ローン返済や生活の余裕について不安があります。6000万以上の家を購入した方の年収と毎月の支払額を教えてください。
新築マンションの購入についてアドバイスいただきたいです。
6500万のマンション購入を検討しています。30歳で世帯年収は900万です。
都心に出やすい地域のためマンション価格も高くて驚きました…子供もまだ1人目で小さいためローン組んで支払っていけるのか?生活に余裕はあるのか?莫大な借金を背負うため不安です🥲
6000万以上の家を購入した方の世帯年収と毎月の支払額を教えていただきです。
- ぽぽ(2歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
世帯年収900ということは旦那さんのみだとまだ年収下がりますか?
うちも購入を検討していて色んなホームメーカーさんとお話してるんですが、ペアでは考えずに就業可能な側の年収のみで考えた方がいいということでした。
購入した後がほんとにしんどいと💦
買う時にはいける!と思ってみんな買うけど現実、あとで後悔、支払不能になり売る人もたくさんいるらしいので、もう少し価格帯を下げた方が安心かもしれません😭
あと、MAXでも年収ベースの5倍くらいまでしかローンに通らないとも聞いたので、最悪仮審査で落ちる可能性もあるかと思います( ; ; )
仮審査に1回落ちるとそのあと一定の期間経つまではローン審査通らないので賭けになりますが💦
でも国家公務員とかだと通りやすいかもです!!

はじめてのママリ🔰
7500万円の家を購入しました。
旦那の年収は1500万で、単独ローン組んでます。
年収の5倍程度が無理なく返せるのかなと思うので、今後年収が上がるかどうかかなと思いました。
-
ぽぽ
今後年収は上がっていくので6000万でも払えなくはないのかなと思っています!しかし生活水準下がらないかが私はとても不安です。旦那は不安要素を口にすると怒るのであまり話し合いは進んでいません🙃単独ローン組める余裕がないと将来的に厳しそうですね…
- 4月16日

はじめてのママリ🔰
これから組むところですが、世帯年収1000万で6500万ローンです😇
FP相談して無理なく返していけると判断しましまが、これは戸建ての想定です。
ローン+管理費修繕費(駐車場代)がかかっても大丈夫かどうかですね😅💦
-
ぽぽ
今後旦那も年収が上がっていくので払えなくはないとは思えますが…管理費なども金額は上がっていきますし生活水準下げずに暮らせるかがとても不安です…私もFP達に相談してみます🥲
- 4月16日

h
夫一馬力です。
夫が35歳の時に分譲マンションを購入しました。
当時の年収は1000万円で、マンション価格は4050万円。
去年、注文住宅に住み替えました。
年収1500万円で、住宅にかかった費用の総額は6800万円くらいですかね…
ローンは5800万円とかです。
月の支払い額は15万円くらいですよ。
マンションで6500万円は相当都心に近いのでしょうか??💦
ウチは東京23区まで電車で20-30分ですが、マンションはとても安いと思います。広さは90平米〜とかです。
ぽぽ
旦那のみだと下がります。今後収入は上がっていくけど今時点では旦那1人で900万もないです。
やはり購入後の生活が大変ですよね🥲うちの旦那も出来るの一点張り。私が不安要素を打ち明けると「不安うるさい」と怒っています。
私も6000万は高すぎだし生活出来るかが不安です。
今審査かけてるところなので…ローン通らなかったらそれはそれで私の心はホッとします…