※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

子供のためにガッツリ働くか家庭を優先するか、どちらがいいでしょうか?私はフルタイムで働きながら家庭を疎かにしていることに悩んでいます。周りはフルタイムで働いていない人が多いようで、私は間違っているのかなと思っています。

「子供が小さいうちしか貯金できないからガッツリ働く」
「子供が小さいうちは仕事をセーブしてでも家庭を優先する」

どちらもよく聞く言葉ですが、どちらが子供にとっていいんでしょうか?
私は今育休明けで復帰してほぼフルタイムで働いていますが、その分家庭のことは疎かになってしまっています。
子供にはちゃんとご飯を作ってあげられずほぼベビーフードで保育園でちゃんと食べてるからいいやという気持ちがあります。
保育園に子供の送り迎えをする時も、私が送り迎えする時間はとても人数が少なく異年齢で一部屋使っており、5人ほどしかいません。
ということは周りはやっぱりフルタイムで働いていない人のほうが多いということだし、それが一般的で私は間違ってるのかな?と思ってしまいます。


コメント

ママリ

我が家は育休明け1ヶ月間だけ30分の時短をして、そこからはフルタイムでした!

お迎えは最後の1人ということもしばしば、、

1歳からその生活で、今2人目の育休中ですが、産休に入る前の4歳まではずっとその生活でしたが楽しそうでしたよー!

はじめてのママリ

わかりますー!
我が家も朝一番に預けて、迎えは一番最後でした😭
ご飯は炒めるか煮て終わり!
あとはレンチン…

娘が年長なのですが、
ママに家にいてほしいと言うこともあれば、習い事やりたいから遅い迎えが良いと言われたり。。。

お金で我慢させたくないなぁと思ってフルで働いていたけど、しんどかったです💦
今産休に入ったので、復帰後は時短にしようかなぁと思ってます💦💦

はじめてのママリ🔰

多分正解は一番は親が後悔しない方だと思ってます!
親が後悔してその気持ちで子供と接することがなければいいと思います✨

はじめてのママリ🔰

私も自分に言い聞かせてますが、どちらも正解で、どちらも不正解ではないと思います😌
私は小さい頃親がガッツリ働いてて寂しかった思い出があったので自分は専業主婦を選んでいます。でも私が経験させてもらった毎年の家族旅行や、お金のかかる部活、奨学金借りずに大学進学などはさせてあげられないかもです😭

私の周りは地域柄?フルタイムで働いてる人がほとんどでママリさんとは全く逆の悩みです😂
ほんと、難しいですよね、、。

れい

親の余裕の出る方がいいんじゃないですかね?

1日中べったりだと疲れちゃうとか、お金に余裕があった方が笑顔でいられるなら仕事してた方が良いだろうし、大きくなったら遊んでくれないから今のうちに堪能したいっていうなら仕事しない方が良いと思います

ちなみにうちは後者なので毎日べったりタイムを満喫してます
3歳までしかさせてくれないですし笑

はじめてのママリ🔰

わたし自身幼少期に両親共働き、キャパオーバーで構ってもらえず寂しかった記憶があるのと、家庭が安らげる場所ではなかったのもあって、自分が子育てする時は自分のキャパを考えて、無理しないように、とにかく自分が笑顔でいられて子どもに優しくできる範囲でしか働かないことを決めています。
扶養内パートで働いています。
フルタイム共働きほどの余裕はないですが、時間と気持ちには余裕があるのでフルタイムなら外注するところを子どもたちと一緒に手作りしたり、無料の公園でも子どもたちがいれば楽しいですし充実しています😌

はじめてのママリ🔰

まわりと見比べるより、自分と我が子がどう思うかだと思います。
我が子の一人目二人目と学童が合わなくて、かれこれ扶養内パート8年目です。確かに貯金できてないけど、我が家の今はこれでいいんです。段々と子どもは親から離れていきます。3人目の様子を見て、母をそこまで必要としてなければそこからガッツリ働きます。

はじめてのママリ🔰

その家庭の経済状況次第ですかね?ゆとりあるなら後者でもいいけど、カツカツなのに後者だと後々子どもにしわ寄せがいくので…

nn62yy

自分の気持ち次第で、正解不正解はないと思います!
子供の性格にもよるし、自分の向き不向き、考え方、もひとさまざまありますもんね😊

さやえんどう

どっちも正解だと思いますよ😃

うちは、フルタイムになると私がキャパオーバーしちゃいそうなので、長女の育休復帰以降はずっと時短です😅
時短の今でも18時すぎに帰宅で、バタバタといろいろやりながら21時半就寝。
子どもたち、ダラダラして動かなくて、時間に余裕ないとイライラしてしまいます💦

みとこやんまさよしちめし

私も、生まれてから1年育休とっただけで、ずっとフルで働いてて、夜勤もこなしてます。私も、子供の迎えに行った時とか寂しく過ごしたのかな?ごめんねと思っていたし、食事も適当なものしか食べないこともあります。でも、子供は、他の年齢層のお友達もたくさん出来たし、小さな時から親離れも出来ていて、自律しているなぁと思います。他には、〇〇ちゃんが頑張ってくれるからお母さんは、お仕事行けてる。いつも助けてくれてありがとうね。と、言葉で伝えるようにしています。
休みの日は、旦那も含めて親子の時間を大切に過ごして、皆んなでまた頑張ろうと言う感じで過ごしています。

Sapi

うーん、後者の稼ぎ具合ですかね🫠
いくら家庭優先でもおやつも買えないとか
その日暮らしみたいなのでは子供にとっていいとは言えない気がします😂
でも手作りじゃなくて市販のBFで…くらいは美味しければいいし
無理に作っていっぱいいっぱいになるより
BFでもママにゆとりあるほうが全然いいと思いますし👍🏻 ̖́-‬

めっこ

悩みますよね。
どちらが子供にとっていいか、と言うよりどちらが私にとっていいか、で私は決めてます。、

私は家庭優先派ですね〜
フルタイムは私がキャパオーバーしてしまい、心に余裕がないとイライラしてしまうので。
前職はめちゃくちゃ残業多くて休日出勤もあり。。。お金は入るけどしんどくて辞めました。。。
在宅ありの仕事だったので、遊んでよーと泣いてる子供の声を聞くのがつらかったです。。。

今は始業も終業も時短にしているのでお給料はだいぶ減ってますが、朝も支度に余裕あるし、帰りも子供が最後の1人になることはないし、自分の精神面も優先して時短勤務にしました。

はじめてのママリ🔰

どちらも正解で、どちらも不正解だと思います。

お金の心配がなくて専業主婦ならそれが一番!という方もいますが、それもそれで正解なのかな?と私は思います。

小受用の塾に通わせていると、子ども100%でお母さんは全力ですが子どもが息苦しそうな家庭をちらほら見かけます。
逆に共働きで良しなにやっている家庭の方が塾も楽しそうだったり…

結局、正解も不正解もなく
親も子どもも笑顔であればなんでも良いんだと思います🙆‍♀️

いちご🍓

私は子供の小さい時が1番可愛い時だと思うのでその時期にフルタイムで働いて一緒に過ごせる時間が少なくなるのは嫌だなと思うのでパート復帰予定です。
もちろん子供にとっても親となるべくいれる方がいいとは思いますよ。保育園とか楽しそうに行ってる子もいますがおもちゃとかあるから確かに楽しいけど心の奥ではママに会いたいとか思うんだと思います。私もママが早く迎えにこないかなってよく思ってました。

ろこん

わたしは生後半年で復職してからずーっと短時間勤務です❗️早く復帰したけど3年生まで短時間適用なんで4年生になったらフルタイムに戻ります。
多分65歳まで働くので、短時間勤務の権利がある期間は収入少なくても子供優先でお金より時間をとりました︎❗️

ひなぽん🔰

私もどちらも正解、不正解はないと思います☺️
その人の価値観によると思います。
私自身は時短で働いていますが、勤務先が遠いのでお迎え時は1人の事が多いです😭
けど、先生やオモチャを一人占め出来て楽しそうにしています🐻

子供は親とずっと一緒にいるのが絶対幸せ!と言うのも誰が決めたのかな?と個人的には思います。
子供とずっと一緒で楽しく過ごせているのも幸せ、親が働いていて昼間は保育園で離れてしまうけど、保育園で先生やお友達と遊べて、夕方からは親と過ごせて幸せ…色々な過ごし方があると思うので、子供の性格などに合わせて関わり方を柔軟に出来たら良いなぁと私は思います☺️