※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

明日の整形外科予約で預け先がなく、レントゲン時だけ見てもらえるか相談したい。通院が1ヶ月空くので悩んでいます。

明日私の整形外科の病院予約が入っています。
下の子を母に預ける予定でしたが母が体調不良になり預けられなくなってしまいました。
旦那含め、義実家共にみんな仕事で預け先がありません…

一時保育など探しましたが5日前までに申込、最短でも2日前で前日の今日申し込みできるところがありませんでした。

骨折の経過なのでレントゲンを撮ります。
病院にレントゲンのときだけ見ててもらうことができるのかと問い合わせてもいいのでしょうか😭
聞く前にそもそも連れてくるなと思われますかね😱
担当医が火曜日しかいないので予定をずらすと1週間後、しかし来週の火曜は息子の園の用事があり行けないので2週間後に予約を取り直すことになります。
そうなると通院が1ヶ月あいてしまうので出来れば明日予約通り受診できたらいいのですが…
小さいお子さんがいらっしゃる方、こういうときみなさんどうされていらっしゃるのでしょうか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

病院に確認するのが良いですね。
そこでお子さんはみれないと言われたら予約をずらすしかないと思います。
絶対担当医でないとダメというなら難しいですが担当医でなくてもカルテとか見れば分かるのでそれでも良いのなら2週間も先にならないと思います。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    問い合わせても大丈夫ですかね!難しい場合は予約を延ばすしかありませんよね😭
    以前子どもの病院の予約とかぶってしまうので他の日でと伝えたのですが担当医がいる曜日しか診れないから来週に、と言われその時も他の担当医には診てもらえませんでした。なので今回も2週間先になるかなと思います😨

    • 11月13日
はじめてのママリ🔰

何も言わずに連れて行ってます。
レントゲンの時とか婦人科の内診時とかは病院の方が見てくれたり、ベビーカーに乗せたまま近くに置いてたりとかで案外なんとかなりますよ😆
病院から連れて来るなとは言われないと思いますが、一応電話すると病院側も困らないかもですね😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    レントゲンがなければそこまで気にせず連れて行ってしまうのですがレントゲンのときは私が離れてしまうので見てもらえるのか心配で😭
    電話で問い合わせても大丈夫ですかね😫

    • 11月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この間2歳を連れて行きましたが

    • 11月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、途中で送ってしまいました💦
    レントゲン室の入り口で私が見える場所で待たせてくれました😆
    電話して全然大丈夫ですよ👌

    • 11月13日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!レントゲン室から見えると安心ですね🥹
    病院は完璧レントゲン室遮断されているので全く見えないので泣いてしまってご迷惑かけてしまわないかという心配もあります😭
    とりあえず電話して聞いてみようと思います!ありがとうございました✨

    • 11月13日