※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家への帰省について、妊娠中で疲れるため泊まりたくないが、毎回誘われる。旦那に理由をつけてもらって行かない。自分の実家に帰りたいが、なぜ義実家に行かないといけないのか疑問。

お正月やお盆の義実家への帰省について

みなさんどうされてますか?
うちは今のところお盆、お正月は旦那とは別々に自分の家に帰省し(子供がまだ2歳なので、子供は私の実家へ)
旦那が後半に私の方に合流という感じです。
義実家へはお盆前やお正月前に一度顔を出すようにはしてますが
義母に毎回泊まりで来るようにみたいな事を言われます

今年は私が妊娠中(臨月)ということもあり、しつこくは言われませんでしたが
なぜ毎回嫁もついていかないといけないのか分かりません。
一度、結婚した直後のお正月は泊まりで行きました。
自分の子供の家族をみんな集めて、みんなでご飯
早朝から初詣
義実家は山の中にあるので雪が積もる地域で、めちゃくちゃ寒く
家の中は物が多すぎて、お世辞にも綺麗とは言えず
むしろスリッパを履かないと汚い
犬が多く、早朝からうるさく
ご飯食べたら各自の部屋に解散で、みんなお風呂は自宅で済ませてきてるのか入らない。
疲れるし、うちわの話ばかりでしんどいし
子供を連れて行っても素足で歩かせたくないんです。

それなのに毎回毎回呼ばれるのですが、旦那に理由をつけてもらって行きません。
帰省なんて自分の子供(旦那)だけで良いと思いませんか?
孫には直前に合ってるし、なぜ盆、正月は実家に帰省するものだと思ってるのでしょうか
私の実家は父を早くに亡くし、母1人なのに
可哀想だから私は自分の実家に帰るっていってるのに
なぜ毎回誘ってくるのか、、、
旦那の弟夫婦、妹家族も揃ってるんだから
充分だろ、、、と思うのですが、、、

コメント

ママリ

めっちゃうざいですね💧

お気持ちわかります。
なにかにつけて集まりたがる人っていますしね。

お孫さんに会いたいんではないでしょうか?

息子と孫さえ帰ってくれば嫁は来なくていいって思うかと。

ただ孫の世話する人が必要だから嫁もって人もいるかもしれません。

🧁ちろる🧁

来てほしいなら 行きたい!と思われるようにしてほしいですね!
汚いとか絶対無理です😇

はじめてのママリ🔰

昔ながらの考えで、嫁ぎ先を優先といった感じなのでしょうかね…

らん

分かります😭😭‼️

私も今年義母が勝手に正月親戚もくるからそこでお披露目会すればいいよと旦那に言ってて、予約してて、
嫌なので断りました‼️

私も同じように旦那だけ帰ればって言ったのに、旦那は結婚したのにおかしいだろ嫁がいないなんてって言ってきます。
だって正直私には親戚とか言われても本当に知らない人なんで関係ないし、なんで大事なイベントに義実家と一緒じゃなきゃいけないの?と腹立たしいです。

結婚しても別に義実家とは家族ではないからねって思っちゃいます😂😂💦
こっちの意見を優先してよねって思いますよね