※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

3歳息子の七五三について、袴を着てお参りだけの予定。親の服装が私服だと浮くか心配。

3歳息子の七五三について

無知ですみません😭

3歳息子、すでにスタジオで写真だけ撮ってもらったので、
あとはレンタルした袴を着てお参りだけ行く予定です。

5歳でしっかりするつもりで今回はあまり準備しておらず、
祈祷などはせずにお参りだけの予定で、神社でスマホで写真を撮るくらいなのですが、
親の服装は私服だと浮くでしょうか…😭

普通の普段着だとやっぱり浮きますよね😭

コメント

mikan

最近七五三参りしてきました!

娘はスタジオで着物きたので神社は家族みんなきれいめな洋服でいきましたよ😉他の方も洋服のかたいました!(デニムパンツの人とかも)

ぶり

ご祈祷しないなら、普段着で大丈夫だと思いますよー!
どのぐらいの規模の神社かわかりませんが、地元のとこなら普段着でふらっと来る人も多いですし。
大きいところでも、我が子に精一杯で周りの服装あんまり見てないと思います😂笑

はじめてのママリ🔰

昨日七五三行きました。

大きめの神社で結構な人出でしたが、親の服装はほんとに人それぞれで、着物をビシッと着ているママさんもいれば、ジーンズにパーカーのママさんもいましたよ😌

もし人目が気になるなら、だいたい午後の方が人が少ないので午後に行かれるといくぶん気が楽かもしれません😌