※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えう。
ココロ・悩み

子供が大人しい方ではなく、癇癪もあるため友達との遊びが心配。疲れてしまい、遊ぶ相手に悩んでいます。息抜きで会う友達との関係も悩みの種です。


普段はワンオペなんですが
毎日3人でいると気が滅入るので
たまに友達を含め遊びます。

ですが、うちの子は
どちらかというと大人しい方では無く
癇癪もあるし結構2人ともうるさくて
お店でもじっとしていられないので

友達にうざがられてないかな?とか
行儀悪いとか思われてないかな?とか
子供の癇癪でイライラしてくるけど
ここでキレるのもどうなんだろう、、とか
色々相手の子を気にしてしまって
疲れてしまいます😭

私が遊ぶのは独身の子や
もう子供が小学生くらいの子などで…

やっぱり同じくらいの年齢の子がいるママ友や
ふたり育児してるママ友と
遊んだ方がいいんだろうなあ
とか思ったり。

息抜きで独身時代の友達と会ってるつもりが
なんか逆に疲れてしまい悩みです😭
楽しみたいのになぁ。



コメント

はじめてのママリ🔰

わかります😮‍💨

私も気を遣って逆に疲れるので、支援センターに行くか、公園に行って安全確保させつつ放牧させてます🐮

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    途中で送っちゃいました💦

    なので、👆みたいなところで子供たちと3人で過ごすのが1番ストレスないです。

    • 11月13日
  • えう。

    えう。


    共感してくださって
    嬉しいです😭💭

    逆にあんまり知らない人の方が気使わないですよね!笑
    公園や遊び場だとグズらないですよね☺️

    • 11月13日