![チムチム🐥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6歳の子供が腹痛、下痢、嘔吐を経験。明日病院へ行くが、誰も頼れず不安。過ごし方やノロウィルスの可能性について相談。
どなたか😭🙏
6歳の子供の体調不良について教えてください。
まず、症状です。
昨夜、腹痛で普通便→軟便→下痢。
その後、腹痛はおさまり
今日も腹痛はなく、夕方まで普通に過ごせていました。
今日の夕飯に食欲がなく、白いご飯のみ食べました。
その後、1時間半くらいして嘔吐。
30〜40分後にポカリを少なめに30mlくらい飲み、
しばらくしてまた嘔吐。
いま就寝しています。
明日、病院へ連れて行きますが、
それまでどのように過ごしたら良いでしょうか💦
また、これはノロウィルスか何かだと思われますか💦
親戚が遠方のため、頼れる人が近くにおらず、
1歳の下の子がまだまだお世話が必要で、
ママパパがいないと駄目な時期なので一時的に預けることもできず、不安でたまらないです😭
- チムチム🐥(2歳10ヶ月, 8歳)
コメント
![みみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみ
うちの子、発熱からの下痢→嘔吐で、溶連菌でした!
溶連菌も流行ってるみたいです!
![唐揚げ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
唐揚げ
胃腸炎かノロですね。
なるべく下の子と離れるようにしてあげて、換気してあげて、お母さんはうつらないようにマスクしてくださいね。
最後の嘔吐から2時間くらい経ったらポカリ等をスプーン1杯飲んで、吐かなければ5分後にまたスプーン1杯、、、みたいな感じで少しずつ摂取して行くと良いですよ!!
起きなければそのまま寝かせてあげて大丈夫です!!
-
チムチム🐥
やはり胃腸炎、ノロ覚悟しないとですか、、😨
下の子といつもベッタリで、
もう手遅れかもです😭
数日前にノロで家族全滅というのを、ニュースでみて記憶していたので震えてます…
スプーン1杯から、吐かなければ1杯ずつ…あげていくのですね。
ありがとうございます🙇♀️
怖くて頭がついていかず💦
助かります🙏- 11月12日
-
唐揚げ
寝れているなら軽そうですね、大丈夫ですよ!!
酷いと5分おきとかで吐くので💦
吐きすぎて辛そうなら夜間救急に連れて行ってあげて吐き気どめの坐薬入れて貰えばかなり楽になりますよ!!
朝まで寝られると良いですね。
朝は水分から初めて、お昼過ぎにゼリーや雑炊やうどんがいいかと思います!- 11月12日
-
チムチム🐥
今のところ酷くはなさそうでしょうか💦
夜間の対応や明日の飲食のことまで教えてくださって、、
本当にありがとうございます🥲
頑張って、乗り越えたいです😭- 11月12日
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
ノロかわかりませんが、胃腸炎ですかね、、
無理に食事を取る必要はないです。
少しずつ飲み物を取る程度で。
-
チムチム🐥
ノロ、胃腸炎、、考えてしまって、怖いです。
ありがとうございます😭
飲み物を少しずつ、ですね。
不安でずっと激しい動悸がしていて、押し潰されそうです😢- 11月12日
-
さらい
大丈夫ですよ、、
生きていればノロになることはありますし、、- 11月12日
-
チムチム🐥
ありがとうございます、、
経験していないので、弱っています💦
がんばって乗り越えたいです😭- 11月12日
チムチム🐥
溶連菌も考えられるんですね…
名前は聞いたことあるのですが、よく知らず、、💦
ありがとうございます🙏
検索して調べてみます。
母親なんだから、しっかりしないといけないのに、
心配で不安でどうにかなりそうです😭