※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

鹿児島市のつばき幼稚園について、1号認定でも預かり保育利用可か、保護者の出番や手作り物の指定、先生の配置、送迎療育の途中対応について教えてください。

鹿児島市の中山にある、つばき幼稚園について教えてください。
①1号認定でも気軽に?預かり保育は利用できますか😣
②今後、働く予定でいます。保護者の出番は多いでしょうか?(発表会の衣装作りがあると聞いて…その他にもあるのかなと…)
③入園に向けて、サイズ指定があり手作りしないといけないものがありますでしょうか?
④先生は担任1人でしょうか、それともサポートの先生が何人か入ってくれる感じでしょうか?
⑤送迎ありの療育に通おうと思うのですが、途中で抜けたりなど対応してもらえるでしょうか。

たくさん質問してしまって、すみません、よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

分かるところだけですみません🙏💦
①できますが、月に何日かは実施してない日があります。
②PTAでは、衣装作り、餅つき手伝い、絵本読み聞かせです。一家族一つはしないといけません。
③お道具箱の布カバーを自作しないといけません。その他は自作推奨らしいですが市販でいけます。
⑤途中抜け、遅刻など大丈夫です。昼過ぎには児発の送迎車が何台も園の前に停まっています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭!とても参考になります😣
    ちなみになのですが…つばき幼稚園の評判などはどうでしょうか?園の雰囲気や、もし不満点などあったら教えてください🙇

    • 11月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしは特に悪い話は聞いたことないです🤔
    園の雰囲気もいいと思います👌
    不満はないですが、月額が他の園より高いと聞きました。わたしは自分で調べたわけじゃないので聞いただけですが、倍くらい違うと言われました😂

    • 11月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊実際に通われている方の声が聞けて良かったです😣確かに…料金は調べた園の中でダントツです😂
    何度も質問してしまって、申し訳ないのですが、働いているお母さん方も結構いますか😌?

    • 11月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり高いんですね😂
    つい最近また1000円値上がりしました🤔
    ママ友めちゃくちゃ少ないのでわたしの体感で申し訳ないですが😂どっちかというと専業主婦が多いかな?と思います。働いてる方はパートか在宅な感じがします🤔

    • 11月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにうちも療育通い(発達遅れ・会話できない・多分多動)ですが、嫌な対応されたことはないです👌

    • 11月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えっ、値上げしたんですか🫣
    パートしたいなと思っていて😣やはり、専業主婦の方が多そうですね😊
    発達、私の子もそんな感じです😣対応が良さそうで安心しました♪また質問させてもらうかもしれません🙇
    ありがとうございました😊⭐️

    • 11月14日