※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰みー
家族・旦那

妊娠5wですが、旦那が不機嫌です。わたしが我慢すればいいの?仕事のこと…

妊娠5wですが、旦那が不機嫌です。わたしが我慢すればいいの?
仕事のこととか突然の妊娠発覚とかでかなり不機嫌です。
暴力とかそういうのはないですが、今のメンタルではかなりキツイです。負けず嫌いなのかメンタル不調を訴えると負けじとメンタル不調になってきます。どうしたらいいんですか?わたしが我慢すればいいんですか?

コメント

ぱくぱく

放っておけばいいのかなと…別に誰が悪いわけでもないと思います。
仕事のことでイライラしてるなら仕方ないと言うか、自分の中で消費できるまで待ちます。
妊娠は望んでなかったんですかね?

  • 🔰みー

    🔰みー

    回答ありがとうございます!
    妊娠はむしろ彼の方が望んでいました…でもマルチタスク苦手なタイプなので、頭パンパンなんだと…
    やっぱり待つしかないですよねぇ

    • 11月12日
みーち

やることやってたら妊娠しますがね(´・_・`)
旦那さんが勝手にイライラしてるだけなので、放置しますかねー。

  • 🔰みー

    🔰みー

    しかも子供欲しい!3人は欲しい!とか簡単に言ってたのに…と少し落胆してます。

    • 11月12日
まるみまま🔰

こんばんは。
メンタルこちらもただでさえ不安定になるのに、旦那さんが不機嫌だと余計辛いですよね。
旦那さんのメンタルがまだ不機嫌でない時に今の気持ちをゆっくり話してみてはどうですか?一概に勝手なことは言えませんが、伝えてみて始めて相手も自分を見つめ直すこともあると思うので( ˊᵕˋ )妊娠生活、一緒にがんばりましょう!!

はじめてのママリ🔰

うちも予期せぬ3人目でメンタルやられて、そこへ仕事でなんかあったらしく情緒不安定で1人目の時辞めてくれたのにタバコに手を出し始めました😓
お風呂前だけ外で吸ってるし、最近はニコチンなしのアイコスになったので自分でやめるまでは何も言わないでおこうと思います。
自分もしんどいからとりあえず自分のことだけ、プラス余裕あったらなにか好きなご飯作ってあげるとかなんかできたらいいですね😭