※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

貯金が少ないけど、扶養内で働いている。扶養外で働くと心の余裕がない。税金増えるけど、稼ぎたい。色々考えすぎて頭痛い。

貯金が少ないけど、扶養内130万パート。
扶養外で働くと平日の心の余裕がなさそうで、家事をできる自信ないです。

でも扶養外れるにしても、税金増えますよね、、、
でももっと稼ぎたい、、、


色々考えすぎて頭痛いです😫

コメント

とり

悩みますよね。
私は扶養はずれましたがこれでよかったのか考えたりします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かなり悩んでます💦

    息子と娘がほんっとに手のかかる子達なので今現在の扶養内でもかなりしんどいので、フルタイムなんて、、、と思ってます。

    • 11月12日
いちご

私も色々考えます😣
色々考えこんだり、無理が祟ったりして去年精神疾患になり普通に働けなくなりました💦

だから今頑張って働いてる自分を褒めてあげてください!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😭

    ありがとうございます♪
    そう思うようにします😢

    • 11月12日
maru

うちも貯金少なく、本当は正社員で働かないといけないくらいなんですが、パートで働き始めました。
今9時16時で週4ですが、それでも平日お迎え後、しんどいです💦今日は弁当買おうかな?と毎日考えてます笑  あと少し時間伸びたら正社員なのに、、って思います😔収入もだいぶ違いますもんね。
悩むのわかります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもほぼ毎日疲れて帰ってきてお惣菜にしたい、、と思ってます😫
    1人の時間がなくなりますよね、扶養外だと😭

    最低でも、下の子が小学生上がるまでは扶養内かなぁ、、、

    • 11月12日
はじめてのママリ🔰

私は今、週5・ 3時間で働いていて、最低賃金なので年間60ほど。扶養内もいいとこなんですが…
昨日から子供が熱出してインフルでした😭1週間も休むとなると、なんだかこれ以上収入増やそうとするのは無理だよなぁと思いました😞
もし扶養外れて働ける時が来たら、食洗機、ドラム式洗濯機、ロボット掃除機ぜーんぶちゃんと揃えますね😂ママばっかり家事頑張りたくないので!!