

退会ユーザー
有給ボーナスアリなら正社員の方がいいのかな、とは思います☺️

ままり
ボーナスある方がいいかなって思います。
ちなみに有給ないフルタイムパートってあるのですか?

いちご🍓
記載内容だと私なら正社員一択ですが、残業必須とかですかね?
“有給”とされてるので、お休みだけど給料は出ての研修があるとかですか?
子どもがいると有休あってもすぐ無くなるので、有休は欲しいかなーって思います🥺
退会ユーザー
有給ボーナスアリなら正社員の方がいいのかな、とは思います☺️
ままり
ボーナスある方がいいかなって思います。
ちなみに有給ないフルタイムパートってあるのですか?
いちご🍓
記載内容だと私なら正社員一択ですが、残業必須とかですかね?
“有給”とされてるので、お休みだけど給料は出ての研修があるとかですか?
子どもがいると有休あってもすぐ無くなるので、有休は欲しいかなーって思います🥺
「フルタイム」に関する質問
育休明け、フルタイムで復帰された方、フルタイムにした理由を教えてください! わたしはお金のためです🥲 でも子どもといる時間が少なく、これでよかったのかなと思ってしまいます🥲
年長子持ちのシングルマザーです。 私は10時〜18時出勤で 朝遅めです。 なので、朝この時間までに来て下さいみたいな時間のちょうどくらいに、いつも園の教室へ入ります。 (例えば9時30分までならその5分前とか) 今日…
家事育児の分担で悩んでいます。 夫は家事が苦手なため 今は以下のような分担になっています 私 時短勤務9-16 ・料理、掃除、洗濯など家事すべて ・朝晩の送迎 ・夫帰宅まで1時間息子と過ごす(夜ご飯を食べさせる) …
お仕事人気の質問ランキング
コメント