![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の赤ちゃんが後追いや人見知りをせず、発達について悩んでいます。他の子供がママ以外に泣くのを見て心配しています。
生後9ヶ月で後追いも人見知りもなく、発達について悩んでいます。
気になる点は
⚫︎初めて会う人に抱っこされても、ほぼほぼ平気。
⚫︎私や夫がトイレに行ったりして側を離れても、泣いたりしない。
⚫︎誰にでもほほえみかける。
⚫︎支援センターに行けば、近くにいる人に寄って行き背中に触れたり足に触れたりする。
⚫︎ママじゃなきゃダメが少ない。
⚫︎ボールを投げたりしない
他のお子さんを見てると目が合えば泣いたりするので気になってます…。
現在の発達に関しては
⚫︎つかまり立ち、ハイハイ、お座り、つかみ食べは出来る。
⚫︎誰にでもほほえむけど夫や私が出かけてて帰ってきて顔が見えると、すごく笑って喜んでくれる。
⚫︎引き出しを開けたりする
⚫︎私や夫が側を離れたのに気づくと、ベビーゲートにつかまり立ちして私達がいる方を見てる。
⚫︎夜眠い時と夜泣きの時はママじゃなきゃダメ。
⚫︎昼間眠い時はママや夫以外が抱っこすると泣く。
こんな感じなのですが、他のお子さんがママじゃなきゃダメやママが離れると泣くのを見ると大丈夫かな😭と心配になってしまいます。
人見知りや後追いしないお子さんいましたか?
- ママリ
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
人見知りも後追いもしない子はしないって言うのでそんなに心配しなくても良いと思いますよ!
うちの子は後追いはありましたが人見知りはあんまりありませんでした。
知り合いには後追いしない子いました。でもちゃんと成長してます🙆♀️
ボール投げはうちの子もまだ出来ないです😅
挙げられている点見る限りは問題ない気がしますが、いろいろと気になっちゃいますよね🥲
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こんにちは🌱
我が家の第三子も一歳前までは人見知りや後追いが全然気になりませんでした!
上2人もそんなに人見知りはなかったのでこのまま無いのかと思っていたら、育休明けで保育園に入園した途端に人見知りと後追いが爆発したように始まりました😅
育休中、日中は私とほぼ2人きりで過ごして完全に箱入り娘だったので…💦
一歳半の今でもまだ続いていて、トイレも泣かれるし知らない人には警戒心しかないです😅
我が家のようにあとから出てくるパターンもあるのでこの先成長につれて出てくるかもしれないですし、心配しすぎなくていいと思いますよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子は今のところ後追いゼロ、人見知りもほとんどしません🤣
生後半年から園に入園しましたが、色んな先生に日々愛想振りまいてるみたいです!!
ただ最近になってようやく、知らない人が近づくと泣くことが2、3回あり、少しづつ成長しているなと感じます😊
私も心配でママリで質問してみたら、人見知り・後追いない子は大きくなっても仲周りと良くなるのが早いみたいです😳✨
![25歳のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
25歳のママ
全く同じです🥲
不安になりますよね、、
![ずっと寝てたい😴](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ずっと寝てたい😴
ぜっんぜん人見知りしません☺️私自身も全くしなかったそうです🙋♀️色んな人に愛想振りまいて、エレベーターとかでも「あらぁ〜、かわいい😍」ってよく愛でられてます🙈💕
あとボールって9ヶ月から投げるんですかね?私投げれるとも思ってないので試した事もないですよ〜!!
![✿shままsh✿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✿shままsh✿
上の子が全く人見知りしないし、後追いもほぼしない子でした!
はいはいしてた10ヶ月頃はすこしあったかもしれませんが、、、
いまは3歳になりましたが、発達の問題は全くなく成長しています☺️
私も一時期悩みましたが、悩みすぎても疲れるので😂😂
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
うちの子も人見知りしないですよー!
コメント