![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳3ヶ月の子供の育児に悩んでいます。トイレトレーニングや食事に不安があり、他のママたちと比較して自信が持てないそうです。
うちの子は2歳3ヶ月になりましたが、着替えさせるのは親がしています。時々娘が気が乗ってる時には声掛けして「ズボンは自分で履いてくれるかな?」としてもらってます。
ほんとはトイレトレーニングも順調だし、日中も履かせて頑張りたいし、寝る時のおしゃぶりも辞めさせたい…
でもそこまで余裕がありません…
食事も全然ちゃんとしてなくて保育士のくせにダメダメだなーと落ち込んでしまってます…
世の中のママさんはこれをしっかり出来てるんですよね…?凄すぎませんか…。
- はじめてのママリ🔰(妊娠11週目, 3歳7ヶ月)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
トイトレまだなーんにもしてません🤗
寝る時もまだおしゃぶりしてます👧🏻
お着替えもうちの子1人でなんて絶対出来ません😭
ご飯も適当すぎて申し訳なくなる日々です😂
凄い人は本当に凄いですよね!!
たまに居ますよね、無添加にこだわってたり、トイトレもキッチリしてたりする人😭
凄いなぁ私には出来ないなぁと思っていつも見てるだけです😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も保育士ですが、適当育児過ぎて😂💦
でも余裕がないのに無理してイライラしてしまうより、時の流れに任せて子どもたちのやる気があるときに頑張ったほうがお互いにプラスかな〜と思うようになりました😂💓
4歳になった上の子もウンチはオムツじゃないとしたくない!と言うので本人の希望通りにしています😂私も頑なにパンツを強要していたら便秘になってしまい💦何歳だからこうでなければいけない!という考えを持つことを辞めました🥺🌸
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お着替えは自分でやってくれますが、大体前後ろ逆です😅
そしてそれを直しもせずそのまま保育園に送って行きます😂
トイトレなんてママ今無理よ。来年、来年頑張ろ!!って感じでママ都合で延期してます笑
食事も疲れてる日は納豆めかぶ丼と味噌汁だけとかアンパンマンカレーのみとか…週2〜3回余裕であります笑
全部完璧なママなんてきっといないですよー!
できてる部分、いい部分だけ周りに見せてるだけです😇
コメント