
子供がゴミを捨てられない原因や対策について相談です。
ゴミを捨てられないお子さんいますか🥲
まだ4歳なのでそこまで深く考えなくても
いいのかもしれないですが…
うちの子はゴミを捨てられず、
棚に隠すことが多々あります…。
これって原因何なんでしょうか🥲
ゴミ箱は同じ部屋に置いてあるし、
数歩で届く距離にあるのに
何故か棚に食べたお菓子の袋が隠されてます。
見つけてここにゴミ入れないでよ!
って言うと あっそうだったそうだったって
自分でゴミ箱に入れてくれます。
本人も数日前に入れたことまで覚えてないんですよね。
私達もいつの間にこんな所に入れてるんだろうと
まだ現行犯で見たことがないので、
なかなかその場で注意できず…。
棚も普段開けないところなので
これで気付かなくて食べカスの臭いで気付いて
更に怒る…っていう未来しか見えないので
なにか対策できませんかね😭
同じような方いませんか😭
- 一児のまま🔰(5歳10ヶ月)
コメント

ぽぽ
なんで隠すんですか😀?
お菓子の袋が可愛いとかなら、パッケージだけ切って洗ってからなら工作に使っていいよー!とかここの場所におきたいだけで隠したいわけじゃないのであればそこに入れてもいいジップロックとかおいておいてママが気づいた時に捨てるとか、
何か理由があれば対策できるかもですが、なんて言ってますか?

ママリ
お子さん用の小さめゴミ箱買うのはどうですか😊?
買わなくてもお菓子の箱とかに袋セッティングしたり、好きなシールで飾ったりしたら捨てませんかね👀✨
-
一児のまま🔰
それもいいですね✨
お菓子を渡す時に一緒にゴミ箱を渡せば
対策にはなりそうです✨- 11月12日

はじめてのママリ🔰
本人に聞いてみたら良いんじゃないでしょうか?
うちはゴミ隠しはしませんがパッケージ可愛いものはとっておきたい!って言いますよ🤔
あとはお菓子食べ終わってゴミ捨てるところまでしっかり見ててあげた方が良いのでは?と思いました💦
うちはお菓子の時間は一緒に隣に座って食べてるので、お菓子食べ終わって食器やゴミ片付けるまで遊ばせないです!
-
一児のまま🔰
聞いてみました💦
自分で開けられなくて、ハサミを使って開けたら入っちゃったそうです。
食べ終わるまで見届けられればいいですが、
大人しく待ってて欲しい時に渡してるので
なかなか難しくて💦
ただ食べ終わったあとゴミがちゃんと捨てられたかどうかの確認は必要だなと思いました💦- 11月12日
-
はじめてのママリ🔰
入っちゃったなら仕方ないですね😂
終わるまで見届けなくても食べ終わってるとこ見たら、ゴミ捨てるところわかった〜?とかそれとなく確認して癖つけてあげても良いかもですね!😊- 11月12日
-
一児のまま🔰
そうしてみます🥲
コメントありがとうございました🙇🏻♀️- 11月12日
一児のまま🔰
今聞いたら、自分で開けられなくてハサミを使って開けたらゴミが入っちゃった、そうです。
今回はハサミの入ってるところに確かにゴミが入ってましたが、
前回は別の棚で何も入ってないとこにも入ってて…
その時は理由聞けなかったんですが…
ぽぽ
理由があるのだったら、怒ったりしないから隠す前に相談してー!一緒にどうするか考えよう😆‼︎
って言ったら相談してくれるかもしれないですよ☺️