![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
搾乳したものを解凍して使う際、白い脂の塊が付着している問題について、解凍方法やフリーザーパックの影響が考えられます。公式サイトで購入した商品でも同様の事象が発生しているようです。
搾乳して冷凍したものを解凍して使ってるのですが、白い脂?の塊みたいなのが哺乳瓶にくっついてるのですが、解凍方法が間違っているのか、仕方がないのか分かりません。
冷凍庫から出して冷水で解凍し、その後40度のぬるま湯の流水で温めてから哺乳瓶に移してます。
ピジョンのフリーザーパック使ってます。
ちなみに公式サイトで買ったら日本語表記ではなくタイ?とかの言語が書いてある箱や説明書に日本語に訳したシールが貼られてました。
日本用?というかベビー用品店で売ってる日本語表記のフリーザーパックでも同じ事起きました。
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
よく解凍して使ってました😊
母乳は脂?が多分多いみたいで哺乳瓶も脂汚れが中々しぶとかったのおぼえてます😅
多分脂だと思います!
私も同じように解凍してたので!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
母乳には脂が含まれているので大丈夫です。解凍方法は合ってると思います。
ただママさんの食生活で脂肪分も増えるときもあるので私は乳腺炎には気をつけて食事してました。
コメント