※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

もう引っ越ししない予定の方に伺います。新築戸建、中古戸建、新築分譲…

もう引っ越ししない予定の方に伺います。
新築戸建、中古戸建、新築分譲マンション、中古分譲マンション、新築賃貸マンション、中古賃貸マンションのどれに住んでいますか?
決めた理由と良かった点と後悔している点を教えて下さい。

コメント

deleted user

新築戸建です。
決めた理由は予算の関係で中古物件探してたけど、希望エリアで予算内で間取りが丁度良く、しかも新築だったことです。
後悔はないですね😅
とにかく安く希望以上の物件だったので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごくいいですね!
    ありがとうございます。

    • 11月13日
丸

新築戸建に住んでます!
子供が3人になってうるさかったので賃貸生活をやめました😅

高台で静かで、立地的には気にいっているんですが
住んでみて周りのご近所さん達が猫を飼ってる方が多いと知り…
よくうちの庭や駐車場に糞されたりします💦
土地決めのときに近所には野良猫が多いとか、ペット放置してる方がいらっしゃるとか、
事前に知ることができたら良かったなぁーと思ったりします🥲🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご近所問題ありますよね…
    ありがとうございます。

    • 11月13日
はじめてのママリ🔰

新築戸建です。
決めた理由は賃貸にお金かけたくなくて、20代前半で早めにローンを組んで早く返済をしたかったからです
良かった点は子供がいるので賃貸やマンションのように、泣き声や足音などの近隣に迷惑がかからない所と、やっぱり広いので子供も走り回れるしのびのびと過ごせるところがいいなと思いました!
それと周りが静かなので凄くいいなと感じてます
後悔している点は特にないです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供がいると戸建は良いですよね。
    ありがとうございます。

    • 11月13日
はじめてのママリ

新築マンションです!
とにかく駅近くが良かったので…戸建ては駅から離れてしまう、駅近くだと3階建てが多いことからマンションにしました。防犯面もダブルセキュリティ+管理人さんも常駐で安心なので😊
特に後悔はないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マンションの方が防犯面では安心ですよね!
    ありがとうございます。

    • 11月13日
まめ大福

新築戸建です。
私が注文住宅が希望だったので。
区画整理が進んでいるエリアで、綺麗だし静かで今のところご近所にも恵まれていて満足してます
何よりマイホームに積極的ではなかった夫が一目惚れした土地なので夫も大満足しているところは本当に良かったです
間取りなど細いところは後悔というか、こうしたかったというのはありますね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    注文住宅憧れです!
    旦那さんが気にいるの大事ですよね。
    ありがとうございます。

    • 11月13日
いちご みるく

新築戸建で購入しました。
決めた点は土地と、(義実家近い)1階完結の間取りだったからです。
東京なので、続々と新築建ってますが2階リビングが多いので💦即決して良かったです。
逆にそれ以外はあまり考えてなかったので、もっと広ければなぁとか、建売だから色が好みじゃないとか色々と不満もあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに老後を考えた時にも1階完結の間取りは良いですよね。
    ありがとうございます。

    • 11月13日
み

新築マンションです!
上の方と一緒でとにかく駅近かつ治安が良いなど、住むエリアに重点を置いたこと、セキュリティー面が安心なためです😊
あと、売る場合もマンションの方が売りやすいので。自分はこの土地で住み続けたいと思っていますが、子供がどうかわかりませんので、自分たちが亡くなった際に売る事も想定してマンションにしました!実家が超田舎に戸建が建ってて、残されても負の遺産だなーと思っているので…😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに将来子供が売る時の事も考えないとですね。
    ありがとうございます!

    • 11月13日
はじめてのママリ🔰

新築戸建に住んでいます☺️
田舎なのでマンションはないことはないのですが選択肢が少ないので最初から候補にもなりませんでした💦

決めた理由は子供が生まれたことと住居手当が出なくなるタイミングだったことです😀
夫は転勤のある仕事ですが私の仕事上ついて行くことは出来ないので私の実家の近くに建てました😀

良かった点は子供の出す物音などに配慮しなくて良いところです!
後は実家が完全同居で古い&狭いだったので新しくて広い家に住めることが満足です✨

後悔してる点はありませんが、人生初のローン(それまでは貯金で買えるものしか買わなかった、車も一括で買いました)を抱えてちゃんと返していけるのかなあというのは不安です😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    田舎だと戸建ての方が多そうですね。
    ローンは不安ですよね…
    ありがとうございます!

    • 11月13日
はじめてのママリ🔰

中古マンションです

広さ、眺望、値段ですね

後悔している点は坂道ですかねー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家の中だけでなく周辺の環境も確認しないといけなそうですね。
    ありがとうございます!

    • 11月13日
はじめてのママリ🔰

中古分譲マンションです。
気に入ったのは周辺環境と室内仕様と共用設備です。
後悔はしていないですが、駅から遠いのがちょっと不便なのと、子供が大きくなった時に間取りが足りるかはちょっと心配ですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    駅に行く事が多いと遠さが気になりますよね。
    ありがとうございます!

    • 11月13日
ままり

新築分譲マンションです。
夫と私の職場の関係上駅近絶必で、駅近の戸建は高すぎて買えずマンションになりました。

分かっていたことですが、管理費共益費が高いです💦

ローン完済しても管理費などは毎月払わなければならないので、戸建てに比べてコスパ悪いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、マンションは管理費を払い続けないといけないですね…
    ありがとうございます!

    • 11月13日
  • ままり

    ままり

    管理費と修繕積立金だけで何万円も

    そして駐車場代や駐輪場代も毎月約1万円を別途支払ってます‥

    • 11月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ローンを完済した後も…と考えるとやっぱりコスパ面が気になりますね。
    参考にさせてもらいます。
    ありがとうございます。

    • 11月13日